« 久しぶりのマダイ狙い釣行 | トップページ | 絶不調? »

2010年4月 5日 (月)

アイナメ狙い

前回のえさが余っていたので、西海橋はいつもの伊の浦にアイナメ釣りに行ってきました!現地には薄暗い4時半過ぎに到着。ポイントはがら空き、数狙いのため広く探るために4本さおだししました。
P4040426 暗いのでよくわかりませんが…手前の原チャに1本立てかけてあります。











ちょっぴり薄明るくなった所で、下げのポイントに2本放り込んでスタートします。本命は上げ潮ですが、まずは下げで数枚を目論見ます( ̄ー ̄)ニヤリ

完全に明るくなって早速の当たり!型は小さいですがとりあえずゲットです。
P4040427 潮変わりは9時ごろなのでそれまで粘っているともう1匹追加しますが、型は同じくらい。もともと下げの場所ではあまり大きいのは期待できないのでぼちぼちでしょうか。









9時過ぎ待望の上げ潮が流れ出し、4本とも遠近投げ分け釣り開始です!

潮変わりの時合いだったのか遠投した竿にそれらしき当たりが出て、首振りダンスを楽しみつつ上げたのは最初の2匹と同型(。>0<。)
P4040428











すぐ隣で竿だしされてたチンピラ指揮者さんには30オーバーが…瀬の中には良型がいたのかもしれません。すると近投していた竿に当たりが出るも根に入られ5号ハリスがプツン。その後も同様な当たりもまたハリスが飛んでしまいました。その後遠投でなんとか1匹追加したところで、サイズアップ求めて場所がえします。

どこにいこうか迷いましたが、どこもチヌ師の方でいっぱい。たまたま空いていたこの前アイナメをバラシタ場所に入ります。
P4040429











とりあえず2本だけでやりましたが、当たりさえなく2時間で餌切れにて納竿しました。
P4040430

例年ですと4月いっぱいまでは狙えるのでもう1回はチャレンジするつもりです。釣ったアイナメは脂も乗っておりなかなかのお味でしたm(_ _)m








日時 4月4日5時半~11時  12時~14時  西海市伊の浦・小郡

タックル  ジーシス33-400  タイドサーフQD4000
       PE3号  テーパー力糸4-12号(4号側3ヒロカット)FGノット

       スカイキャスター30-405  パワーサーフQD4000
       PE3号  テーパー力糸4-12号(4号側3ヒロカット)FGノット

       サーフリーダー425BXーT  パワーエアロSP
       ナイロン4号 テーパー力糸4-12号

       サーフリーダー425EX-T  パワーサーフQD4000
       ナイロン10号

仕掛け   L型天秤固定・遊動  捨て鉛式 30号・35号  ハリス:黒ハリス5号  針:丸セイゴ15号・流線14号

餌  イワムシ・塩イワムシ

釣果  アイナメ25cm前後4匹

|

« 久しぶりのマダイ狙い釣行 | トップページ | 絶不調? »

2_by T中」カテゴリの記事