« 2019年10月 | トップページ | 2019年12月 »

2019年11月

2019年11月30日 (土)

カレイ釣り_2019/11/24

何十年ぶりかにカレイ釣りに行ってきました。

そう簡単に釣れるとは思っていませんでしたが

やはり・・・結果はボーズでした。

Img_0374

のんびり楽しむ予定でしたが、エサ取りは多いし、雨は降ってくるし、

寒くなってくるし、チャリコだらけだし・・・

結構忙しい釣りなんですね

Img_0373

リベンジしないといけなくなりました( ;∀;)

| | コメント (0)

関門アラカブ祭り_2019/11/17

前回のアラカブ釣りのリベンジに行ってきました。

新しい仕掛けや天秤を準備!

まずは、既存の仕掛けで開始します。

激流が収まらない・・・

Img_0368

投げてみますが鉛の着底に時間がかかります。一回シャクルと着底しません。

たまにアタリがありますがほとんどがリリースサイズです。

流し過ぎると道糸が手前に押されて根掛かり連発!!!

今日は、根かかり祭りとなりました。

試したい仕掛けや天秤がありましたが次回に持ち越しです。

Img_0370

自然には逆らえません。

| | コメント (0)

2019年11月15日 (金)

渡辺家_家族旅行_2019/11/09~10

いつもキス釣りばかりで、休日は家にいないことが多いので

オフシーズンになったのでたまには家族孝行!

80f179b2d3fe4c72bb3749772a2bda93

南阿蘇に1泊で、ちびっ子含め9人で行ってきました。

Img_0325

天気も良く、寒くもなく、料理も美味しく楽しい時間が過ごせました。

Img_0294

そろそろ来シーズン用の仕掛け作成に取り掛からないとね( ;∀;)

p.s 阿蘇山からの火山灰が車に積もっていたのには驚きました。

| | コメント (0)

2019年11月 4日 (月)

関門アラカブ祭り_2019/11/04

待ちに待ったアラカブ釣りに行ってきました。

Img_0253

久しぶりのアラカブのアタリ!即アワセ!!

Img_0251

あとは、高速巻き上げ!!!

Img_0252

シンプルですが、楽しい?

Img_0254

面白いのは勝負が早いからなのか?

次は、もう少し仕掛けを改造して挑みます。

| | コメント (0)

« 2019年10月 | トップページ | 2019年12月 »