« ダイワ全国大会下見_その3_2019/10/14 | トップページ | 組対抗戦(祝復活)_2019/10/27 »

2019年10月27日 (日)

ダイワキスマスターズ全国大会_予選_2019/10/19

予選会

Img_0157

Img_0156

Img_0155

Img_0169

さあ、90分3回戦の始まりです。

釣れる気配がしない浜での試合はテンションがなかなか上がりません。

って、言うか、作戦が決まらないまま、この日が来てしまいました。

とにかく釣るしかありません。

Img_0171

Img_0170

《1回戦》
指定のエリアの左側に入りましたがキスの気配なし。
2投して、エリアの右側に移動。たまたまキスが居たみたいで
ピンを7匹釣って終了。(交通事故ですね)
まずは1勝できました。
対戦相手のS木さんは4匹。

《2回戦》
2回戦のエリアは前日の下見では、キスがいたエリアですので
期待がもてます。
エリアの左側からスタート。
ジックリ、ゆっくり、丁寧にサビキますが反応なし。
少し移動してみますがサッパリ。
距離を変えたり、仕掛けを変えたりしましたが0匹のまま終了。
対戦相手のK島さんも0匹だったので引き分けとなりました。

《3回戦》
3回戦のエリアは、釣れないエリア。
それでも、ここで勝たないと準決勝には上がれません。
手を変え品を変え。ありとあらゆる事をしてみましたが0匹。。。。
対戦相手のT本さんは、下見のときから一貫して細かな移動を繰り返してキスを探し出していました。
お見事としかいいようのない釣りでした。完敗です。

これでダイワファイナルは終了となりました。いい緊張感とやり切った感はよいのですが、何をやってもはまらなかった感はなかなか辛いものです。
リハビリしないと立ち直れない感じですが、
また、あの場所で戦えるように頑張るしかありませんね。

|

« ダイワ全国大会下見_その3_2019/10/14 | トップページ | 組対抗戦(祝復活)_2019/10/27 »

1_by 海風」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ダイワ全国大会下見_その3_2019/10/14 | トップページ | 組対抗戦(祝復活)_2019/10/27 »