« 2019年7月 | トップページ | 2019年9月 »

2019年8月

2019年8月18日 (日)

キス釣り大会_2019/08/18

今日の大会は、匹数勝負で、競技時間は6時から10時の4時間。

昨日の下見の釣れ具合から目標は50匹とします。

状況?パターンは、満ち込みの強い流れのなか4~2色のうす~い群れを見つける釣りです。
計画通りに奥から戻りながら釣ることにします。

第一投・・・アタリなし。昨日と海の状況が違っています。
即移動。移動後もアタリはありません・・・
満ち込みの潮の流れが強いようで仕掛けが落ち着いて無いように感じました。
サビキスピードを少しずつ上げていきベストのスピードを探します。
なんとか、スピードが掴めてきたのでキスがのってきだしました。

後は、移動を繰り返して少ないキスを拾っていきました。

目標には届きませんでしたが37匹で何とか優勝できました。



| | コメント (0)

ファンジャケット その2_2019/08/17

明日は所属クラブの釣り大会があるので下見に、ファンジャケットを
使用してみました。

涼しい感じはしませんでしたが、常に風があたっているので汗が
ダラダラでる感じにはなりません。
着用していなかったら、とても暑かったと思われます。
後、気になっていたジャケット+バッテリー+ファンの重さは気になりませんでした。
ただ、少し問題が・・・クーラーを担いだ時に、クーラーを背中側に回すと思いますが、
ちょうどファンの位置と同じになってしまうのでクーラーを背中側に回せずに変なポジションで
クーラーを担ぐしかありませんでした。
バッテリーですが、カタログは強で6.5時間となっていまして、
4時間、「強」の使用でバッテリーの3段階のメモリは1つ減っていました。合格です。
釣りの最中にバッテリー切れは最悪ですからね。

からの~町内のお祭りに孫たちとお出かけ・・・

疲れましたが充実した1日となりました。

| | コメント (0)

2019年8月16日 (金)

ファンジャケット_2019/08/16

あまりにも暑いので、巷で噂のファンジャケットなるものを買ってみました。

袖なしタイプです。

まだ、未使用です。明日着用してみます。楽しみだな~

 

| | コメント (2)

2019年8月 4日 (日)

宮地浜_2019/08/03

トーナメントの疲れを癒しに自宅から一番近い浜に行ってきました。

波口のピン拾いを覚悟していましたが・・・
指サックをつけずに5色から開始してみます。
着底後すぐに、アタリが有ります。ほ~(^^♪
ピンより少しいいサイズが、ハリ数付いてきます。
た・の・し・い・・・

次は、指サックをつけて7色から開始してみます。
7色は異常なし!
6色に入るとアタリが入ります。お~(^^♪
しばらく一人鈎数満タン大会開催を開催しました。
のんびり釣りをする予定でしたが・・・
おバカなトーナメンターの血が騒ぎさわいでしまいました。
でも、暑さには敵いません一時間ほどで終了。
短い時間でしたが1キロほど釣ることができました。

| | コメント (0)

« 2019年7月 | トップページ | 2019年9月 »