« 2025年4月 | トップページ | 2025年6月 »

2025年5月

2025年5月27日 (火)

2025年5月26日キス釣行inホームグランド大岳海岸

いつも拙者の投げ釣り中国・九州エリアブログ

をご覧いただきましてありがとうございます。

今回の釣行は、福岡市東区の大岳海岸。

5月下旬の大潮ということで、条件的には

なかなか期待が持てる日でした。

朝まずめを狙って、夜明けと同時に実釣スタート

使用タックルは「マスタライズキスSMT」と

「トーナメントサーフZ45」の組み合わせに、

道糸はPE0.6号、力糸はおなじみ「拙者の白糸」

シンカーは「拙者の超発泡シンカー」を装着し、

天秤は半誘導天秤。エサはイシゴカイ。

釣り始めの5時台はまだ潮が動き出す前でアタリ

も少なめでしたが、6時過ぎから徐々に

状況が好転。

特に6:00〜8:00の間でアタリが集中し、

15〜18cmクラスを中心にコンスタントに

ヒット。最大で21c
mほどの良型キスも

確認できました。針はダイワのT1・T2の

6号を使い分け、アタリの出方や飲み込み

具合を確認しながら微調整を

加えていきました。

今回印象に残ったのは、置き竿気味で

テンションを少し抜いたタイミングで、

明確なアタリが出たこと。

やや渋めの展開でしたが、「止めて待つ」

ことで活性の低いキスも口を使ってくれた

ようです。また、遠投よりも中距離〜

やや近めのポイントで良型が出たのも

今回の特徴でした。最終的なキープ数は

15cm以上が17匹。その中でも18cm

以上は4匹と、なかなかの釣果に。

リリースサイズの小型も合わせると、

合計で25
匹近くと、満足のいく

内容となりました。

釣り場の雰囲気も良く、波も穏やかで

快適な釣り日和。

次回の釣行に向けて、さらに釣果を

伸ばせるよう、仕掛けや攻め方の引き出し

を増やしていきたいと思います。

_010_20250527143701
Brnb422002df0dc_010273
Brnb422002df0dc_010272
Brnb422002df0dc_010271

当日の様子をYouTubeにUPしております。

皆様の参考になればと思っています。

YouTubeはこちらclick↓↓↓

5月26日キス釣行 大岳海岸

ご覧いただけましたら応援の「いいね!」

とチャンネル登録お願いします。

 

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村

 

 

| | | コメント (0)

2025年5月19日 (月)

2025年5月16日キス釣行in近場の大岳海岸

いつも拙者の投げ釣り中国・九州エリアブログ

をご覧いただきましてありがとうございます。

今回は地元大岳海岸に行ってきました。

今週末の天候が思わしくないようなので仕事前

に少し竿を振ってきました。

午前5時半に着きましたがハサミを忘れ車に戻り

第1投6時過ぎになりました。

いつものように奥の方から手前に向かって探って

みましたが、奥の方がやはり反応は高いようです。

ただしリリースサイズですが、

今日は全くでしたが、今後6・10・11月まで

20cmを含む良型が釣れるポイントですので、

皆さんも一度試してみてください。

_005_20250519074701
Brnb422002df0dc_010233
Brnb422002df0dc_010231
Brnb422002df0dc_010232

当日の様子をYouTubeにUPしております。

皆様の参考になればと思っています。

YouTubeはこちらclick↓↓↓

キス釣行大岳海岸

ご覧いただけましたら応援の「いいね!」

とチャンネル登録お願いします。

 

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村

 

| | | コメント (0)

2025年5月13日 (火)

2025年5月4日キス釣行in天草拙者の投げ釣り「ヒマおやじ大会」 

いつも拙者の投げ釣り中国・九州エリアブログ

をご覧いただましてありがとうございます。

今回は拙者の投げ釣り「ヒマおやじ大会」 

に参加してきました。

今回は前泊できましたので、1日目は上天草周辺

のポイント7
か所を回ってきました。

白涛海水浴場→大矢野中漁港裏のゴロタ場で

なんと吹上浜の主kyao♀さんと宮崎Qハンター

さんと偶然一緒になりました。

ゴールデンウィークは2泊3日で天草を回る

予定だそうです。

それでも、好ポイントが沢山ある天草で

お会いするとはねぇ・・・

その後、一緒に野牛島に渡りましたが、

小型が多い、その後両名と別行動で、永浦島へ

さらに牟田に向かったkyao♀さんとQハンターさん

に連絡して状況を聞き、牟田に向かいました。

さらに樋島→牟田養殖場横と7か所を探りましたが

小型ばかりで大会レギュレーション18㎝以上は0尾

午後3時明日に余力を残しておくために、

kyao♀さんQハンターさんとお別れです。

「明日は頑張れよー!!」

二日目大会当日は悩みましたが、17cmが

釣れた野牛島を最初のポイントに、

車止めて明るくなるのを待っていたら、

どこかで見たような車が2台・・・・

まさかの昨日の両名がニヤニヤしながら

歩いてくるじゃないですかΣ(・□・;)

また一緒かよぉ(笑)

両名は私にストーカーや!

と失礼な言葉を何を好き好んでイシゴカイ

臭いおっさん二人をストーキング

せなあかんねん!!

最初のポイントでは20.5cm・18.5cm

で計量サイズが2尾で移動

その後私は前回の大会で、

竿出しした永浦島へ、両名とは別行動を

することに、しかし・・・ここで何故か両名

のキス釣り師の感を信じてみることに

車の後をついて、小瀬戸漁港の方へ、

これが大当たり?

何とか18cmオーバーを9尾クーラーへ

この時点で18cmオーバーは計11尾

微妙なサイズは居るものの、

最下位にはならんやろう・・・・

12時過ぎに納竿です。結果検量で2尾

はねられて9尾

1位はKISUSUKIさん28尾、

2位キスboyパパさんの11尾、

何とか3位に滑り込みました。

今回の参加者は16名、

特に連覇のKISUSUKIさんの28尾

には驚きしかありませんねぇ!

皆さんトーナメント経験者、

元トーナメンターのツワモノぞろい

キス釣りにハマりかけの皆さん一度

腕試しで参加してみたら

いかがでしょうか!

_011_20250513113001
Brnb422002df0dc_010216
Brnb422002df0dc_010218
Brnb422002df0dc_010217


5月3日の試し釣りと大会当日の様子を

YouTubeにUPしております。

皆様の参考になればと思っています。

YouTubeはこちらclick↓↓↓

ヒマおやじ大会試し釣り編

ヒマおやじ大会当日編



ご覧いただけましたら応援の「いいね!」

とチャンネル登録お願いします。

 

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村

 

| | | コメント (0)

2025年5月 1日 (木)

2025年4月26日 キス釣行動画in松浦市福島里免の深場

いつも拙者の投げ釣り中国・九州エリアブログ

をご覧いただきましてありがとうございます。

今回は大ギスを狙って福島里免の深場に

行ってきましたが、釣果は芳しくなく

21cm・20cmは顔をのぞかせたものの

大ギスは姿を見せてくれませんでした。

竿をひったくる大アタリが2回ありましたが、

残念ながら針外れと手前の根に引っかかって

ハリス切れでした。

それでもやはり夢のあるポイントですねぇ・・

当日の様子をYouTubeにUPしております。

皆様の参考になればと思っています。

_008_20250501100301
Brnb422002df0dc_010151
Brnb422002df0dc_010153
Brnb422002df0dc_010152

YouTubeはこちらclick↓↓↓

福島里免の深場

ご覧いただけましたら応援の「いいね!」

とチャンネル登録お願いします。

 

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村

 

| | | コメント (0)

« 2025年4月 | トップページ | 2025年6月 »