2024年12月6日爆釣カワハギ釣行in周防大島
いつも拙者の投げ釣り中国・九州エリアブログ
をご覧いただきましてありがとうございます。
今回は久しぶりの周防大島です。
今年春花見カレイを4枚GETした釣り友N井氏
別荘前の岩場でカレイを狙って竿を出しました
しかし予想外のおいしい魚が爆釣しました。
2投目にカンカンと激しく竿先を震わせる
アタリが、そして一旦抵抗しなくなりますが、
海面に出る前に激しく抵抗を見せます。
煮つけ・刺身・鍋(特にこの時期)身がポロリと
取れておいしい魚「肝パンカワハギ」の
22・25.5cm2連で爆釣劇のスタート
11時にアタリがなくなったので、
一旦別荘へ帰り魚をさばき午後3時に
再スタート午前は8尾、午後2尾と「ツ抜け」達成
それもレギュラーサイズが25cm最大27cmの
良型カワハギ。
しかも午後に釣った魚を途中N井氏が持ち帰り鍋と
刺身を御馳走してくれました。
これがまぁ美味しい!!!
家に持ち帰ると妻は大喜び!!
今週末に実家に帰ってカワハギ鍋、これで釣りに
行きやすくなりそうです。
翌日12月7日さらにカワハギを追加しようとN井氏は
昨日の岩場でカワハギを狙い、私は横のゴロタ浜で
キス狙いで竿を出しましたが、N井氏に23cm
+18cmのカワハギが釣れただけで、
私には全くアタリなし午前9時過ぎ納竿いたしました。
帰宅してカワハギ用の仕掛けを作成し、
今年の冬はカワハギ一本に絞り、九州・山口の情報を
集めているところです。良いポイントがあれば
教えてください。
当日の様子をYouTubeにUPしております。
皆様の参考になればと思っています。
YouTubeはこちらclick↓↓↓
周防大島カワハギ爆釣
ご覧いただけましたら応援の「いいね!」
とチャンネル登録お願いします。