2023年1月13日 令和5年初釣行in大分県佐伯市元猿海岸 この時期サーフから良型getできました。
いつも拙者の投げ釣り中国・九州エリアブログ
をご覧いただきましてありがとうございます。
今回は遠征です。いつものか経費会社持ちで
大分県と宮崎県の県境近くの元猿海岸に行きま
したので釣行模様をUP致します。
実は前日に番匠川の河口に行きましたが、
行き当たりばったりの竿出しでしたので、
河口付近がキスのポイントという事は知って
いましたが、広い河口どこに行けばいいのか
判らずウロウロしましたが、とりあえず足場
の良い吹浦漁港の傍の護岸で竿出ししました。
車付は良く堤防の上からのキャストですが広い
堤防ですので問題なし・・・
底はフラットな砂底で力糸迄探れます。
左右遠近と広範囲に10投位しましたが反応なし
で移動、次は番匠川沿いを走る県道604号線で
大きく右に曲がりトンネルがある交差点の手前
地名は不明です。
ここも護岸で足場は良く、フルキャストも可能
根掛はありませんが3色超えるとたまに海藻帯が
ゴリゴリとシンカーに抵抗があります。
長い護岸を2投ずつ投げながら移動しましたが、
全く反応はなし、
所々に海藻帯やそこに変化がありました。
最盛期には釣果が出そうなポイントと思います。
翌日期待のポイント大分県元猿海岸です。
宮崎県と大分県の県境に近いサーフでシマノの
「釣り百景」で日置さんと伊藤さんがロケに
来ていた海岸です。
両名ともさすが数は出なかったものの、
良型を連で釣りあげていました。
私の方はポイントを見つけるのに時間が
かりまして、貸し切りの状態のサーフを
移動しながら釣りました。
当初はさすがに手前にはいないだろうと
4~6色の沖目を重点的に探りながら、
釣り歩いていたのですが、最初のヒットは
開始から2時間経過していました。
沖目で反応がないので念のため2色付近を
探ってみたところ、令和5年の初ヒット
18cm天ぷらサイズでした。
しかしアタリはなかなか続きません。
ピンポイントで小さく群れている感じ、
アタリの後ステイして追い食いを狙うのですが
単発ばかりです。
最長寸はやはり2色、いいアタリでしたが、
最盛期のようなゴンゴングィーンはなく
21.5cmが釣れました。
その後単発でキープサイズを2尾増やしただけ
ピンギスは釣れるのですが、良型のアタリは
ピタッと止まりその後さらに風が強くなり、
午前11時納竿いたしました。
気を付けていないとトンビが釣れたキスを狙ってきます(笑)
この時期サーフから20cm前後が釣れるのです
から流石黒潮が流れる南九州と言ったところで
しょうか
変化のある砂底で、かけ上がりも2色4色に
ありました。
早場のキス狙いが良いかもしれません。
私も5月・6月あたりに竿出しに行こうと
思っています。
PS
20・21日と笠戸島~周防大島を2日間で
カレイを狙ってきます。
今回の釣行をYouTubeにUPしております。
今後の釣行にお役立てください。
YouTubeはこちら
元猿海岸キス釣行
ご覧いただけましたら応援の「いいね!」
とチャンネル登録お願いします。
本日のタックル
竿 シマノキススペシャルCX+
リール キススペシャルコンペ
道糸 PE0.5~0.8号力糸
拙者の黒糸
天秤 拙者半誘導天秤
シンカー 拙者超発砲シンカー、
フジワラVシンカー
仕掛け自作 3~5本針 レジンラメ糸入れ
モトスフロロ1.5~1.7号
エダスホンテロン0.6~0.8号
針 ダイワT2・T3
がまかつ競技キスSP
| 固定リンク | 0
「1_by 釣りバカ」カテゴリの記事
- 2023年5月26~27日 キス釣行山口県油谷湾 伊上YYビーチ~伊上海浜公園~大浜海岸(2023.06.05)
- 2023年4月28~30日キス釣行 愛媛県今治市大三島~広島県倉橋島~熊本県上天草3日間地獄の1200km(2023.05.23)
- 2023年4月20日 長崎県松浦市福島春キス釣行(2023.04.25)
- 2023年4月13日 福岡市内でも春キスは釣れだしましたよぉ!定点観測3回目in福岡市東区大岳海岸(2023.04.14)
- 2023年4月1日 長崎の春キスは絶好調です!!in長崎市琴海小戸町(2023.04.05)
コメント