2022年11月15日 キス釣行in長崎県千々石海岸 良型は居ましたよ!
いつも拙者の投げ釣り中国・九州エリアブログ
をご覧いただきましてありがとうございます。
今回は、長崎県千々石海岸に行ってきました。
今回も経費会社持ち釣行です。
仕事は西彼杵郡で午後3時からですので、
午前中一杯の釣行です。
まだ暗い中午前6時前駐車場に到着し明るくなる
まで車で待機、6時半過ぎまだ暗い中ライトを
頼りに釣りの準備
ちょっと前まで5時前には明るくなっていたのに、
季節は変わりましたなぁ!
ってなことで千々石海岸の中央付近から釣りを
開始しました.
1投目から2~3色でキスの反応がありますが、
すべてリリースサイズ・・・
南に下がるか北に上がるか?
考えるのが面倒なので、北端まで砂浜を大移動、
ここなら迷いなく南に下がるしかありませんので(笑)
しかし数投しましたが、リリースサイズばかり、
3投ごとに南に下がりましたが、公民館前の
1色付近で今日一のアタリ、回収すると18cm
の天ぷらサイズ1色付近から波口まではゴロタ石
があり、かなり底が荒い状況です。
良型キスはゴロタと砂浜の境界に居る様です。
アタリが入っても少しサビくとゴロタに引っかかり、
せっかく釣れたキスが外れてしまいます。
アタリが入るとステイして追い食いを待った方が
いいようです。
その後公民館前付近で良い感じで良型キスが
何匹か続きます。
しかしせっかく来たのだからと、
欲深くさらに南下を続け、気が付けば釣り
始めの階段状のベランダに着いていました。
その後さらに南下いたしましたが、
釣れるのはリリースサイズばかり、
セイゴが釣れたキスを飲み込んでいました。
結局キープサイズは公民館前のポイントで
釣った18cmオーバー9尾だけでした。
当日の南島原市の潮見表
今回の釣行をYouTubeにUPしております。
今後の釣行にお役立てください。
YouTubeはこちら、
長崎県 千々石海岸キス釣行
ご覧いただけましたら応援の「いいね!」
とチャンネル登録お願いします。
本日のタックル
竿 ダイワマスタライズキスSMT
リール ダイワZ45-0.5PE
道糸 PE0.3~0.8号
力糸 拙者の白糸
天秤 拙者半誘導天秤
シンカー 拙者超発砲シンカー
フジワラVシンカー
ダイワフロートシンカー
仕掛け 4本針 レジンラメ糸入れ
モトスフロロ 1.7号
エダスホンテロン0.8~1.0号
針 がまかつ競技キスSP
ダイワT1・T2
シマノ掛けキス、攻めキス
| 固定リンク | 0
「1_by 釣りバカ」カテゴリの記事
- 2023年1月22日 カレイ釣行in山口県笠戸島~周防大島(2023.01.30)
- 2023年1月13日 令和5年初釣行in大分県佐伯市元猿海岸 この時期サーフから良型getできました。(2023.01.19)
- 2022年12月10日 2022年釣り納めキス釣行in佐賀県伊万里市馬蛤潟(マテガタ)(2023.01.16)
- 2022年11月22~23日 キス釣行in対馬市 最長寸28.3cmでした。(2022.12.08)
- 2022年11月18~19日 キス釣行in鹿児島県内之浦海岸~熊本県上天草市上津浦漁港(2022.11.28)
コメント