« 2022年10月8日 キス釣行in対馬2日目 | トップページ | 2022年11月15日 キス釣行in長崎県千々石海岸 良型は居ましたよ! »

2022年10月31日 (月)

2022年10月22日 キス釣行in糸島市寺山海岸 良型キスは沖目に居ました!!

いつも拙者の投げ釣り中国・九州エリアブログ

をご覧いただきましてありがとうございます。

今回は、糸島市の寺山海岸に行ってきました。

ここは今年2回目の釣行で、前回もそれなり

に釣れましたので、最初のポイントは

釣れないというジンクスは、気にしなくて

よいと思っております。

中潮の7時半が満潮ですので、

Photo_20221031160201
まだ暗い午前6時前からポイントに入って

準備を始めました。

前回は海岸中央部付近を探りましたので、

今回は駐車場からずいぶん歩きますが、

マリーナの先、南端より釣りを開始します。

暗い中最初のキャスト。

4色からサビいていると、3色でキスの

アタリを捉え回収すると、

_002_20221031160301
キープサイズの17cm


さらにキスのアタリを捉えますが

_004_20221031160301

15cm以下のリリースサイズ。

小さな移動を繰り返し、遠近左右と探り

ましたが、根掛多発で移動することに、

でも半色から力糸の間で小型キスの活性

は高いようです。

午前7時半マリーナの北側に移動、

ここも底が荒くキスがかかっても外れて

しまいます。

あとでドローン画像で確認しましたが、

最初のポイントも2度目のポイントも

わざわざそこが荒いところにキャスト

しておりました。

_016_20221031160401
最初のポイント 南端
_017_20221031160401
マリーナ北側
_018_20221031160501
その後は根掛なし

まだ暗い中釣り開始しましたので、

釣り前にドローンで確認できなかった

のが痛い!

さらに北方向に移動しながら釣りを

続けると、根掛もなくなり2色付近と

波口で数尾キープサイズを釣りましたが、

_007_20221031160601
_008_20221031160601

20cmには届かないサイズ。

仕方なく沖目6色を探ることに、

すると竿を引き込むアタリで20cm

オーバーをGET

_008_20221031160601
さらに20・18cm連掛け、

_009_20221031160701
_008_20221031160601

単発といい感じに釣れてきます。

_013_20221031160801
_012_20221031160801
_011_20221031160801
_010_20221031160801

しかし、よかったのは20分足らず

沖目に投げてもリリースサイズしか

釣れなくなます。本来はさらに

移動すると釣果を伸ばせることは

理解しているものの、少しずつ体力が

さらに当日は何故か「くそ暑い!!」

午前11時それなりのサイズで「ツ抜け」

しましたので「もういいや」納竿。

_014_20221031160901

今回の釣行をYouTubeにUPしております。

今後の釣行にお役立てください。

空撮映像もありますよぉ!

YouTubeはこちら、

糸島市寺山海岸キス釣行動画

ご覧いただけましたら応援の「いいね!」

とチャンネル登録お願いします。

本日のタックル

竿 シマノキススペシャルCX+

リール キススペシャルコンペ

道糸 PE0.6~0.8号

力糸 拙者の黒糸

天秤 拙者半誘導天秤

シンカー 拙者超発砲シンカー、

     フジワラVシンカー

仕掛け 4本針自作 レジンラメ糸入れ

モトス フロロ1.75号 

エダス ホンテロン0.8号 

針 がまかつ競技キスSP 6・7号

  ダイワT2 6・7号

 

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村

 

| |

« 2022年10月8日 キス釣行in対馬2日目 | トップページ | 2022年11月15日 キス釣行in長崎県千々石海岸 良型は居ましたよ! »

1_by 釣りバカ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2022年10月8日 キス釣行in対馬2日目 | トップページ | 2022年11月15日 キス釣行in長崎県千々石海岸 良型は居ましたよ! »