2022年7月23日 キス釣行 奈多海岸 地元ホームグランドシリーズ第1弾
いつも拙者の投げ釣り中国・九州エリアブログ
をご覧いただきましてありがとうございます。
私の自宅から車で30分圏内にまぁまぁのキス
ポイントが点在しています。
大岳海水浴場・下馬ケ浜・三苫海岸・新宮浜・
奈多海岸・福間海岸位までが30分前後で到着
可能エリア、平日の仕事8時位までなら
釣行可能なポイントです。
朝の散歩・ダイエットを兼ねて2~3時間程度
竿を出そうかなと、ついでにブログもショート
バージョンでUPしていきたいと思います。
もちろん通常の釣行は土日に続けますよ。
そういうことで1回目は土曜日でしたが自宅
から車で15分の奈多海岸です。
奈多魚港を中心に北・南にサーフが広がって
います。今回は北側のサーフを午前9時まで
3時間竿出ししてきました。
当日は長潮 満潮5:12 干潮12:17
でした。
第1投は下げに入ったタイミングです。
土曜日ですので早朝からサーファーがいま
したが、波のある北端エリアに固まってい
ましたので、それ以外の場所では竿出しは
可能でした。
実釣では2~3色の手前はフグが多くて
針が切られて上がってきます。
辺りを見ますとキス狙いの釣り客さんが
3組ほどいましたが、皆さん
「全然釣れない、フグばかり!」
と嘆いておりました。
結局釣果は20cmオーバーが2尾でしたが
2色半と・4色でアタリが入りました。
いずれもフグに交じって針掛しており、
波口から6色まで広範囲にフグの反応が
ありました。
針を切られるのを覚悟して予備の仕掛け
が沢山持って行ったほうがよいと思います。
今回使用した仕掛けは3時間で10セット、
ほぼ3投に1セット交換する感じでした。
8時を過ぎると海遊びのお客さんが増えて
きますので、平日じっくり探り歩けばいい
釣果になるのではと考えております。
次回第2弾は奈多港の南側のサーフに
行ってきます。
今回の釣行をYouTubeにUPしております。
今後の釣行にお役立てください。
YouTubeはこちら、
キス釣行動画奈多海岸
ご覧いただけましたら応援の「いいね!」
とチャンネル登録お願いします。
本日のタックル
竿 シマノキススペシャルCX+
リール キススペシャルコンペ
道糸 PE0.6号
力糸 拙者の黒糸
天秤 拙者半誘導天秤
シンカー 拙者超発砲シンカー
フジワラVシンカー
仕掛け自作 6本針 レジン+ラメ糸
モトス フロロ1.7号
エダス ホンテロン0.8号
針 ササメアスリートキス
がまかつ競技キスSP
ダイワT3