« 2022年6月4日 キス釣行in芦屋海岸、サーフにはもうキスがいますよぉ!!! | トップページ | 2022年6月30日番外編 背負子の改造 »

2022年6月21日 (火)

2022年6月19日 キス釣行in福岡県糸島市寺山海岸

いつも拙者の投げ釣り中国・九州エリアブログ

をご覧いただきましてありがとうございます。

今回は良型キスがよく釣れる糸島市に初めて

行ってきました。

午前5時に自宅を出発、

釣り場までナビで見ると50分、関西では考え

られない距離です。

それも良型がよく釣れているらしい。

いつものようにネット情報とグーグル頼りで

糸島市西側の寺山海岸周辺を探る予定です。

先週雨で釣りに行けなかったので、前回芦屋

で思った以上に楽ちんだった背負子、

今回はドローンも一緒に運べるように試行

錯誤しながらダイワクーラーを新調し改造に

着手いたしました。

Img_4125
基本形


しかし完成したら思いのほか重量があり

「こんなもん背負えるかぁ!」

Img_4130
完成形

結局前回のシマノのクーラーに急場しのぎで

事務所にあったカメラバックを取り付けた

だけのものを持っていくことになりました。

しかし背負子の改造は今後も継続いたします

完成したらこのブログで紹介いたします。

本題のキス釣行ですが、出発は5時でしたが

忘れもので時間を取り結局、寺山海岸に

到着したのは7時ジャスト、

浜に降りると数組キス釣りを楽しんでる方が

いらっしゃいます。

_003_20220621141201

釣れるんでしょうか?

初めての場所なのですが、

釣れる雰囲気は半端なしです。

_001_20220621141201
_002_20220621141201

ドローンで上空から確認すると20m~100m

付近まで藻場がありますが、笹状の藻のため

簡単に抜けてきます。

この藻の中に良型キスが潜んでいます。

最初はちょい投げで50~80m付近を

探っていると、1投目からキープサイズの2連

_004_20220621141301

幸先よしでしたが、その後リリースサイズと

フグ・チャリコ、こりゃあかん・・・

数投して遠目を探ってみると良型サイズが

釣れだしてきました。6色出して5色を探り

4色になると回収がいい感じです。

_007_20220621141301
_005_20220621141301
_006_20220621141301

投げるのはそうでもないのですが、

4色から回収するのがまさに苦行、数投で

すでに左腕が張ってきます・・・

んっ?ちょっと「待て!」去年は

こんなことあったっけ?いや!

これは明らかに年齢に伴う経年劣化の

症状と思われます。

とはいえサーフに来たら後のことは考えず

竿を振るのが釣りバカです。

フルキャストして汗だくになりながら

リールのハンドルを回し、何とかキスを

釣りあげていきますが、いつも夏場の水分

補給用で「ソルティライチ」を2本分水筒

に入れて持参するのですが、背負子のことに

気が行ってしまい持ってきいてません。

とはいえまだ6月・・大丈夫と思っていたら

途中からめまいがさらに左腕が攣りそうに

・・・これはもしや熱中症の症状、

しかしそうなりながらも継続するのが釣りバカ

しかも良型が釣れなくなったと砂浜を大移動

_010_20220621141401


おにぎり用にペットボトル(小)のお茶を

飲みながら釣りを続けると、やはり5色付近で

良型が釣れます。
_009_20220621141401
_008_20220621141401
_011_20220621141401

午前10時前、眩暈がひどくなりさすがにこりゃ

まずいと水分補給を兼ねて場所を移動することに

クーラーを背負いながら車に戻り車のエアコンと

自動販売機の水で一息して涼しい車の中で

グーグルで釣り場を探すと近くの船越漁港南に

小場のサーフを発見

_014_20220621141501
_013_20220621141501
_012_20220621141501

まだ午前10時、自宅まで1時間もかからない

距離、地獄の罰ゲームを考慮しても

帰るのはまだ早い、コンビニで経口飲料水を

購入し少し休憩し釣りを再開

砂浜に降りてサーフから軽く3色・・・・・

いきなり係船ロープに引っかかり、プチッ・・

ここで私の気力が大幅に萎えて・・・

その1投目で釣り終了

午前10時半納竿いたしました。

本日の釣果

_016
小型キスを含めて21尾でした。

本日のタックル

竿 シマノキススペシャルCX+

リール キススペシャルコンペ

道糸 PE0.8号

力糸 拙者の黒糸

天秤 拙者半誘導天秤

シンカー 拙者超発砲シンカー、

     ダイワフロートシンカー

仕掛け 5~6本針 レジンラメ糸入れ

モトス フロロ1.7号 

エダス ホンテロン0.8号 

針 ダイワT3-6号

今回の釣行をYouTubeにUPしております。

今後の釣行にお役立てください。

YouTubeはこちら、

糸島市寺山海岸キス釣行動画

ご覧いただけましたら応援の「いいね!」

とチャンネル登録お願いします。

 

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村

 

| |

« 2022年6月4日 キス釣行in芦屋海岸、サーフにはもうキスがいますよぉ!!! | トップページ | 2022年6月30日番外編 背負子の改造 »

1_by 釣りバカ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2022年6月4日 キス釣行in芦屋海岸、サーフにはもうキスがいますよぉ!!! | トップページ | 2022年6月30日番外編 背負子の改造 »