2022年2月11日山口県周防大島釣行with広島N井氏
いつも拙者の投げ釣り中国・九州エリアブログ
をご覧いただきましてありがとうございます。
今回は予てから予定していた周防大島釣行です。
1日目は広島N井氏とキス釣り、
翌土曜日は単独でカレイを狙ってみました。
1日目は広島N井氏との同行釣行ですので
すでに轟沈は約束されたようなもの、何とか
2日目の置き竿カレイ単独釣行に期待を
かけて、午前5時半周防大島入口の釣具屋前で
待ち合わせ、1日目の餌は「カモメ堂」さんで
石ゴカイを購入。
翌日のカレイ釣りは尼崎市の「さわむら」さん
から青イソメとマムシ(本虫)を郵送して頂き
その生きのよさと価格に広島N井氏はに驚いて
いました。
帰ってきても「さわむら」さんカレイ釣りの時
はお手数ですがよろしくお願いします。
ってなわけで最初のポイントは以前このブログ
でもUPしたことがありますが、2019年2月に
同僚のK宮氏と広島に仕事ついでに釣行して私
はカモとキス1匹、K宮氏は見事マコカレイ
33cm35cm2尾を釣り上げた「柳井冷蔵」前
の護岸です。
N井氏は手持ち竿でキス狙い、私は朝一に2本
置き竿でカレイを狙っていましたが、1投目に
置き竿でに18cmのキスが掛かっただけで、
その後全くアタリ無し、N井氏が移動したそう
でしたので、置き竿の方を片付けキスの引き釣
りをしていると「移動しようか?」まだ1時間
位、ホームのN井氏の顔を立てて東三蒲の岸壁に
移動。
二人とも手持ち竿でキス狙い、
河口の方に投げ師の方が数人、ポツポツとキス
を拾っている様子、聞くと4色辺りでと教えて
頂きましたが、こちらの釣り座では全くアタリ
無し、時間は既に10時を回っており、
今日はダメかぁ・・・
こうなると無駄な場所移動が増えてきます。
この時期のキスは最盛期と違って渋いので、
それなりにじっくりが必要なのですが・・
その後小松の大島商船前の港に移動。
アタリなし・・・更に移動は続きN井氏会社
がの購入予定の別荘近くのセミプライベート
ビーチに移動。N井氏の希望で場所は秘密です。
置き竿で2時間ほど竿を出し
ましたが、不発に終わり、本日は予定通り
1投目のキス1匹で大轟沈でした。
明日は単独でじっくり腰を据えてカレイを
狙ってみたいと思います。
ポイントは3年前の実績を当てにして、
昨日最初のポイントか、N井氏お勧めの
東三蒲の2か所に絞り「おやすみなさい」
本日のタックル
竿 ダイワマスタライズキスSMT
リール ダイワZ45-0.5PE、
道糸 PE0.8号
力糸 拙者の白糸
天秤 拙者半誘導天秤
シンカー 拙者超発砲シンカー、
フジワラVシンカー
ダイワフロートシンカー
仕掛け 4本針 自作レジンラメ糸入れ
モトス フロロ1.7号
エダスホンテロン0.8号
針 ササメキスリベロ、キステック、アスリートキス
がまかつ競技キスSP
シマノ掛けキス、攻めキス自作装飾入り
YouTubeのリンク張るのを忘れていました。
こちらです。
周防大島一日目 キス釣り
| 固定リンク | 0
「1_by 釣りバカ」カテゴリの記事
- 2023年9月9日 キス釣行in糸島市深江海水浴場(2023.09.19)
- 2023年9月3日ササメアスリートカップクライマックスシリーズに出場してきました。(2023.09.05)
- 2023年8月21日 キス釣行in大分県佐伯市番匠川河口(2023.08.23)
- 2023年8月13日 ホームタウンリハビリ釣行in福岡市東区大岳海岸(2023.08.15)
- 2023年8月28~29日 平戸市釜田漁港~伊万里市馬蛤潟キスリハビリ釣行(2023.08.12)
コメント