« 2021年10月16日 福井県高浜町奥難波江キス釣行 | トップページ | 2021年11月6日キス釣行in福岡県芦屋海岸・遠賀川河口 »

2021年11月 1日 (月)

2021年10月30日 キス釣行in福井県敦賀市五幡海水浴場

いつも拙者の投げ釣り関西エリアブログを

ご覧いただきましてありがとうございます。

今回は、敦賀市の五幡海水浴場に落ちギス

を探りに行ってきました。

ここは何回か来たことがありますが、

南西端の波戸で2019年8月に良型キス

40尾の実績がありますが、サーフの方は

あまり良い釣果が出ませんでした。

しかし砂浜から釣り辛くなる時期が迫って

きましたので、サーフから竿を出してみました。

000_20211031204101
五幡海水浴場

001_20211031204101
隣の江良海岸

午前2時半起床で湖西道路を北上、

途中釣りえさスーパー越前に寄って、

予定より早く着いたので少し仮眠をとり、

午前6時ジャストに釣り開始。

遠浅の奇麗な海です。今回は北東端の岩場付近

から探ることに致しました。

正面に見える波戸とテトラの切れ目が、

ポイントとなります。

釣りの準備をして第1投目

3色付近を探りましたが、キスの反応なし、

2投目も同様にアタリなし、3投目に5色に

着水半色早巻きして4色半から探ると、

4色に入る手前でいいアタリが入り20㎝

オーバーの2連に続き22㎝が続きます。

002-1_20211031204201
002-2_20211031204201

「おおっ!!」

良い調子と頭の中は良型でクーラー満タン、

地獄の罰ゲームを思い浮かべましたが、

そうはうまく行かないのがキス釣り、

落ち期ではないのか、ピンポイントにキスは

群れているのですが、キスの数は微妙な感じです

数投したら全く当たらなくなったので場所移動

北東端から2番目のテトラの隙間にここも

1投目に良型の4連さらに20㎝オーバーが

顔を見せますが3投目からノーシグナル、

003-2_20211031204201
003-1_20211031204201

仕方なしに流れ込みのあるテトラ間へ移動、

ここでは天ぷらしず1尾追加しただけ、

その後南西端最後のテトラの間を試しました

がアタリなし、先ほど4連が出た2番目の

テトラに再移動、テトラ間を抜いて4色から

サビくと3色でいいアタリが、

2連を含め良型キスを5匹追加

006_20211031204301
007_20211031204301

最後の移動で朝一のポイントへ、

4色辺りを探りますが全くアタリなし、

3投しましたがキスは追加できず良型キス

15匹で終了かと思ったところ、試しにテトラの

内側を探ると1色半でゴンゴンと良型の3連

そして2連と続きます。

009-2_20211031204401
009-1_20211031204401

テトラの内側にキスはいるみたいです。

「なんだよぉ!」

テトラの内側も探るんだったと思ったのも後の祭り、

12時を過ぎ帰りの移動時間と帰宅後の罰ゲーム

を考えるとここでタイムUPです。

結局20㎝オーバーは6匹18~19㎝14匹

010_20211031204401

唐揚げサイズ2匹と十分な釣果でした。

今回の釣行をYouTubeにUPしております。

今後の釣行にお役立てください。

YouTubeはこちら、

五幡海水浴場

ご覧いただけましたら応援の「いいね!」

とチャンネル登録お願いします。

本日のタックル

竿 ダイワマスタライズキスSMT

リール ダイワZ45-0.5PE

道糸 PE1.0号

力糸 拙者の黒糸

天秤 拙者半誘導天秤

シンカー 拙者超発砲シンカー、

     フジワラVシンカー 

仕掛け 6本針 レジンラメ糸入れ

モトス フロロ1.7号 

エダス ホンテロン0.8号 

針 ササメキスアスリートキス

  がまかつ競技キスSP

   シマノ掛けキス、攻めキス

 

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村

 

| |

« 2021年10月16日 福井県高浜町奥難波江キス釣行 | トップページ | 2021年11月6日キス釣行in福岡県芦屋海岸・遠賀川河口 »

1_by 釣りバカ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2021年10月16日 福井県高浜町奥難波江キス釣行 | トップページ | 2021年11月6日キス釣行in福岡県芦屋海岸・遠賀川河口 »