2021年10月16日 福井県高浜町奥難波江キス釣行
いつも拙者の投げ釣り関西エリアブログを
ご覧いただきましてありがとうございます。
今回は、4か月ぶりに奥難波江海岸にキス
を狙いに行ってきました。
ここは非常に短期間ですが20㎝オーバー
が連で釣れ続く超パラダイスの日があります。
残念ながら年3回位ココで竿を出していますが
いまだパラダイスに巡り合ったことはなし
今日こそはと思って足しげく通っているの
ですがネ・・・。
駐車場係の方がいらっしゃるのは5時半位、
本当はもう少し早く釣り始めたいのですが、
いつもより遅めに自宅を出発し、
釣り場到着は5時20分すでに駐車場係の方
はいらっしゃいました。
料金¥1,000を支払いポイントへ、
係の方に話では、奥の岩場が良いみたい。
ここは素直にテクテクと奥の岩場に
向かいます。
今日は若潮で干満の差が少なく上げ潮ですが
多少砂浜が出ていますので歩きやすい。
いつもの流れ込み周辺でクーラーを置き準備
を終えて正面方向に第1投目。
今日はどんな感じかと4色に落として波口
まで探ってくると1.5色でフグっぽい
アタリが、さらに波口まで引くと力糸の距離
でプルプルとキスのアタリ、唐揚げサイズの
3連、針掛の浅いキスはリリースし
1尾クーラーin、
2投目は岩場方向に着水させると2色に入った
ところでゴンゴンとさらに半色サビいたところで
ゴンゴンゴンと連続してアタリが、仕掛けを回収
すると20㎝オーバーの3連これはうれしい、
そして釣り座を岩場方向に移動、これが正解!!
シモリの周囲の藻に注意しながら唐揚げサイズに
混じって良型サイズ針掛してきます。
午前8時を過ぎると少し良型が釣れなくなり、
この時点では周囲に数組のキス釣り師さんが
いらっしゃっていて、釣り座移動はやめて再度
良型キスの回遊を待つしかない。
2色半から波口までコンスタントにキスは
釣れますが大半はリリースサイズ、
9時過ぎて多少良型が混じり出したところで、
クーラーの中のビニール袋いっぱいになり、
予備のビニール袋を忘れてきて、車まで取りに
戻らなければならなくなり、キスの数もざっと見て
50~60尾、帰宅後の地獄の罰ゲームと駐車場
からの往復も億劫だし・・・
しかしまだ9時を過ぎたところ、
今日はどこでも釣れるだろと駐車場前まで道具を
持って移動。
しかし釣った魚をジップロックに
入れ替えるとき思いのほか多い魚の数に
躊躇しながら、数投し良型1尾と唐揚げ
数匹釣り上げて、午前10時半少し早いですが
納竿いたしました。
本日の釣果です。
今回の釣行をYouTubeにUPしております。
また新しいドローン空撮映像もUP致します。
今後の釣行にお役立てください。
YouTubeはこちら、
奥難波江海岸キス釣り動画
ご覧いただけましたら
応援の「いいね!」
とチャンネル登録お願いします。
本日のタックル
竿 シマノキススペシャルCX+
リール キススペシャルコンペ
道糸 PE0.8号
力糸 拙者の白糸
天秤 拙者半誘導天秤
シンカー 拙者超発砲シンカー、
フジワラVシンカー
仕掛け 5~6本針 チモトレジンラメ糸入れ
モトス フロロ1.7号
エダス ホンテロン0.8号
針 ササメキスリベロ、アスリートキス
がまかつ競技キスSP
シマノ掛けキス、攻めキス自作装飾入り