2021年8月27日兵庫県・京都府北部新規開拓ランガンキス釣行(2日目)in宮津市獅子ヶ崎・西宮津公園
いつも拙者の投げ釣り関西エリアブログを
ご覧いただきましてありがとうございます。
前日の不調を受けてせめて天ぷら夫婦二人
分のキスをGETするために、あっさり新規
開拓をあきらめて実績場で釣りをすること
に致しました。
最初は獅子姫神社前のポイント
午前5時薄暗い中釣り開始。
1投目はワニコチの子供が針に掛かります。
その後3色程度でキスの反応が出てきますが
リリースサイズがポツポツ程度、
沖目に6色から探ると5色に入ったところで
アタリがありますが型は出ない。
少し場所を移動して沖目を探ると5色半で
いいアタリが、天ぷらサイズが掛かります。
しかし後が続かない概ねキスの活性は高そう
ですので良型の群れを待てば釣れ出すと思い
ますが、粘ることが嫌いな私は、移動する
ことに、前回の矢原の様子を見に行きますが
当然入るスペースなし、獅子ヶ崎海岸を車で
走ると、矢原でも獅子姫神社の先でも大きな
キスが釣れているところを目にして、
やはりここで釣るかと思いましたが、
なかなか入るスペースはありません。
久しぶり西宮津公園に向かうことに致しました
途中車の中でマックを食べて、午前9時釣り再開。
1投目からキスが釣れますが、やはり小型がメイン
獅子ヶ崎よりはいくらかましですが、15㎝位が
レギュラーサイズです。
5色から4色でアタリが入ります。
5色で初めての20㎝オーバー
気をよくして釣りを続けますが、
しかし回収中に2色半の藻場に引っかかり、
キスが掛かってもエダスごと切れることが多発
本日持参した遠投用の木製シンカーでは少し浮力
が足りず微妙に引っかかる。
発泡シンカーは23号しか持ってきていないので、
6色が多少残る仕方がないので、アタリが出ると
一気に巻き上げるキスが外れる可能性もありますが
藻で引っかかるよりまし、しかしフルキャストに
全力のリーリングを続けて
午後11時疲れ果てて納竿しました。
2日間の釣果は20㎝オーバー1尾天ぷらサイズ5尾、
針のみキス15尾の惨敗です。
タックルは前日と同じですので省略いたします。
今回の釣行をYouTubeにUPしております。
今後の釣行にお役立てください。
YouTubeはこちら、
獅子姫神社前~西宮津公園キス釣行
ご覧いただけましたら応援の「いいね!」
とチャンネル登録お願いします
| 固定リンク | 0
« 2021年8月27日兵庫県・京都府北部新規開拓ランガンキス釣行in津居山漁港~気比海水浴場~蒲井浜~小天橋~浅茂川漁港 | トップページ | 2021年9月6日宮津市西宮津公園リベンジキス釣行動画 »
「1_by 釣りバカ」カテゴリの記事
- 2023年9月9日 キス釣行in糸島市深江海水浴場(2023.09.19)
- 2023年9月3日ササメアスリートカップクライマックスシリーズに出場してきました。(2023.09.05)
- 2023年8月21日 キス釣行in大分県佐伯市番匠川河口(2023.08.23)
- 2023年8月13日 ホームタウンリハビリ釣行in福岡市東区大岳海岸(2023.08.15)
- 2023年8月28~29日 平戸市釜田漁港~伊万里市馬蛤潟キスリハビリ釣行(2023.08.12)
コメント
いつも楽しく拝見しています。
以前のブログで、由良海水浴場の「ベランダ」とあったのですが、駐車場はミナト美容室あたりでしょうか?
ミナトさんの向かいの神社前に停めて、そのまま海岸へでて歩けばいいのでしょうか?
投稿: かぴたん | 2021年9月10日 (金) 18時44分
かぴたんさんコメントありがとうございます。
由良海水浴場は最近行ってませんねぇ、行こうと思った時
いつもあ波が高くて、相性が悪いみたいです。
車は中央駐車場に止めるかジェットスキーの店の横の狭い道を
通ってベランダ方向にある空地に止めています。
投稿: 釣りバカ | 2021年9月30日 (木) 07時05分