« 離島シリーズ第4弾2021年7月17・18日 キス釣行in愛媛県大三島2日目 | トップページ | 2021年7月22・23日 福井県キスランガン釣行2日目、小浜市岡津海岸 »

2021年8月 1日 (日)

2021年7月22・23日 福井県キスランガン釣行1日目、敦賀市江良海岸~小浜港

いつも拙者の投げ釣り関西エリアブログを

ご覧いただきましてありがとうございます。

今回は、福井県のキス良型実績場を探って

きました。

一日目は敦賀市江良海岸です。

予定は五幡海水浴場の小波戸で竿を出す

つもりでしたが、例の奴の件で進入禁止。

仕方がないので手前の江良で竿を出す

ことに致しました。

釣り場近くの餌店でチロリと石ゴカイを購入

し釣り場へ、道路際の空き地から草をかき

分けて、海岸に降りて行き、前回釣果が出た

手前の護岸から岩場に向けて第1投目、
000-2_20210801145801
手前の岩場

000-1_20210801145801
奥の砂利浜

3色付近でアタリが、小ぶりですが15㎝のキス

さらに岩場の付近でキスが釣れますが、

10~12㎝程度のリリースサイズ、

5色遠投してもサイズは変わりません。

001-2_20210801145901
001-1_20210801145901
001-3_20210801145901

試しに手前1色半付近を探ると、18㎝含みの

3連、どうやら手前の方がサイズは比較的良い

みたいです。しかしリリースサイズのキスが

メインでポツポツと良型が顔を出す程度、

002-1_20210801150001
002-2_20210801150001

1時間ほどで先の砂利浜に移動、
004_20210801150101

ここも手前に良型、3・4色付近でリリース

サイズですが、少し全体的にサイズが良い、

しかも岩場付近には20㎝オーバーが潜んでます。

003-4_20210801150101
003-5
003-3_20210801150101
003-2_20210801150101

太陽が上がり出すと良型の割合が増えてきますが

8時を過ぎるとこちらの体力が水分補給を行い

ながら釣りを続けますが、

「暑い!」を超えて「痛い!」

9時半に暑さにDOWN…

_006_20210801154001
ここでの釣果は25~30匹と言ったところでしょうか

とりあえず車の中で休憩、移動することに結局

敦賀市内は例の奴の為に

海水浴場はクローズが多い、思い切って小浜市方面

まで車を進めることに、ゆっくり食事をして車の中

で仮眠、小浜市に入ったのは2時半

「真珠浜で大型キス狙い」と思いましたが、

海水浴客が数組いますので、ここはあきらめて

小浜港へ、3時半に到着しましたがやはり暑い、

少し釣りを続けたものの1時間足らずで納竿。

今夜はサッカーU24戦を見るために、

映りの悪い車のワンセグでは心持たないので、

何件か旅館ホテルに連絡すると運よく2軒目で、

キャンセル客が出たらしく部屋をGET、

ゆっくりTV観戦できました。

明日は岡津海岸で良型をと予定しています。

今回の釣行をYouTubeにUPしております。

今後の釣行にお役立てください。

YouTubeはこちら、

敦賀市江良海岸 キス釣行動画

ご覧いただけましたら応援の「いいね!」と

チャンネル登録お願いします。

本日のタックル

竿 ダイワマスタライズキスSMT、

リール ダイワZ45-0.5PE、

道糸 PE0.8号

力糸 拙者の白糸

天秤 拙者半誘導天秤

シンカー 拙者超発砲シンカー、

     フジワラVシンカー・ファラウェイ 

仕掛け 自作、レジンラメ糸入り3~5本針

モトス フロロ1.5~1.7号 

エダス ホンテロン0.6~0.8号 

針 拙者競技用キスリベロ、キステック

  がまかつ競技キスSP

  シマノ掛けキス、攻めキス自作装飾入り


 

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村

 

| |

« 離島シリーズ第4弾2021年7月17・18日 キス釣行in愛媛県大三島2日目 | トップページ | 2021年7月22・23日 福井県キスランガン釣行2日目、小浜市岡津海岸 »

1_by 釣りバカ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 離島シリーズ第4弾2021年7月17・18日 キス釣行in愛媛県大三島2日目 | トップページ | 2021年7月22・23日 福井県キスランガン釣行2日目、小浜市岡津海岸 »