離島シリーズ第4弾2021年7月17・18日 キス釣行in愛媛県大三島1日目
いつも拙者の投げ釣り関西エリアブログを
ご覧いただきましてありがとうございます。
今回は、しまなみ海道第4番目の愛媛県
大三島に良型キスを狙って釣行致しました。
一日目は単独でしたが2日目は広島在住の
N井氏同行です。一度釣り画報の取材で
行ったことがあるのですが、餌等は準備は
要らずで大三島のエサ屋さんの状況が
判らなかったので、前日仕事で和歌山に
行った際に事前に石ゴカイを購入して
いきました。
ここ半年「例のやつ」のおかげで行きは
夜間ETC割引が効きますが、帰りの高速代
はETC割引なしは痛い!!
ってなわけで深夜自宅を出発し、大三島
到着は午前4時、前回釣り画報の取材では
3か所回ったのですが、一番釣果が良かった
肥海は、せこい広島在住N井氏が
「前日から荒さないでくれ」
ときつく言われていましたので「盛」の
サーフで最初に竿を出すことに致しました。
前回は肥海と比べたら落ちるものの、
それなりの釣果は上がったと記憶しています。
準備を終えて周囲が明るくなったのを
機にサーフに降りて第1投、餌を大きめに
付けて3色に仕掛けを落とすと直ぐに反応が、
15cmの小型キスですが1投目から釣れるのは
うれしい・・・
しかしその後ピン~15cmのキスばかり、
大半をリリースキープサイズが出ない。
少し水深がありそうなポイントへ移動、
すると移動後すぐにコツコツ・・・ゴンゴン・・
グィーンと竿を引き込むあたりが、21cmを
超える良型キス、移動が功を奏しました。
次投直ぐに良型キスが釣れいい感じと思って
ましたが、良型のアタリは止まり釣れるのは
小型キスばかりで、キープサイズは増えません。
しかたがないので広島N井氏の約束をあっさり
反故にして、前回良型30尾釣れた期待の肥海
に向かうことに、期待をしていましたが釣れた
のはまぁまぁサイズのカワハギ2尾のみ、
キスのアタリは全くなし、おかしいなぁと
思いながら移動、
(あとでわかりましたが、前回とは違うサーフに
来てた様です。二日目にN井氏再度向かいました)
ここで前回の実績場を回り終えいつものグーグル
頼みのポイント選び
「大三島町口総」ハハハッ・・・
「上浦町井口」ヒヒヒッー・・・
「上浦町甘崎」・・・・・
一日目終了 1日目釣果20匹位でした。
今回の釣行をYouTubeにUPしております。
今後の釣行にお役立てください。
YouTubeはこちら、
大三島1日目釣行動画
ご覧いただけましたら応援の「いいね!」と
チャンネル登録お願いします。
本日のタックル
竿 ダイワマスタライズキスSMT
リール ダイワZ45-0.5PE、
道糸 PE0.8号
力糸 拙者の白糸
天秤 拙者半誘導天秤
シンカー 拙者超発砲シンカー、
フジワラVシンカー・ファラウェイ
仕掛け 4・5本針 自作ラメ糸+レジン入
モトス フロロ1.5~1.7号
エダスホンテロン0.6~0.8号
針 拙者競技用キスリベロ、キステック、
がまかつ競技キスSP
シマノ掛けキス、攻めキス
| 固定リンク | 0
« 2021年7月10日仕事がてらに、午前中限定釣行、キス釣行in淡路島明神の小場のサーフと都志港横のサーフ | トップページ | 離島シリーズ第4弾2021年7月17・18日 キス釣行in愛媛県大三島2日目 »
「1_by 釣りバカ」カテゴリの記事
- 2023年9月9日 キス釣行in糸島市深江海水浴場(2023.09.19)
- 2023年9月3日ササメアスリートカップクライマックスシリーズに出場してきました。(2023.09.05)
- 2023年8月21日 キス釣行in大分県佐伯市番匠川河口(2023.08.23)
- 2023年8月13日 ホームタウンリハビリ釣行in福岡市東区大岳海岸(2023.08.15)
- 2023年8月28~29日 平戸市釜田漁港~伊万里市馬蛤潟キスリハビリ釣行(2023.08.12)
コメント