« 2021年3月27日 カレイ釣行京都府宮津市獅子崎海岸 | トップページ | アドレス変更について »

2021年4月 4日 (日)

2021年4月3日 今シーズン初キス釣行in岡津ゴロタ浜

いつも拙者の投げ釣り関西エリアブログを

ご覧いただきましてありがとうございます。

今回は今季初のキス釣りに行ってきました。

ここ数年最初のキス釣りは福井県小浜市

岡津のゴロタ浜から始めます。

まだキスのシーズンとは言えませんが

何とか「ツ抜け」を目標。

途中釣り餌店によって、午前4時半現地到着

まだ暗いので小休止、午前5時を過ぎると

空が少しずつ明るくなってききます。

防寒着も不要になりました。季節の変化を

実感できるのも釣りの良いところですね。

遊歩道を歩き階段を下りていくと、

干潮時で例年より浜が広く感じます。
_010_20210404141001

_002_20210404141001
_001_20210404141001

5時半。5か月ぶりのキス釣り第1投

階段下、浜中央から2色半に仕掛けを

落とします。

半色ゆっくり探ると、モゾモゾとした

キスの前アタリか?、少し待つとグイッ

竿先を引き込むキスらしくないアタリ、

仕掛けを回収すると15㎝のキス、

_004_20210404141001

今季第1投目に幸先よくキスGET

さらに2投目に少しいいアタリが

ありましたが、藻に引っかかりロスト

少し方向を変え3投目に同じサイズ

しかしキスが散るのか群れが小さいのか

アタリが続きません。少し北方向に移動、

すると単発ですがキスが掛かります。

小移動しながら、単発でキスを探ります。

_006_20210404141001
_008_20210404141001
_007_20210404141001
_003_20210404141001


去年は階段下から南方向が良かったの

ですが、今年は北端の岩場に近づく程

サイズが良くなります。

最長寸は岩場から正面3色ほどで

21㎝が上がりました。

午前9時を過ぎるとアタリが激減、

ちょうど「ツ抜け」達成しましたので、

場所移動しながら良型を狙って

5~6色まで範囲を広げて探りますが、

アタリなし、ここは例年9時過ぎると

中だるみしますので早朝・夕方型の

ポイントは変わらずでした。

その後釣果を増やすことなく

11時納竿、当初の目的「ツ抜け」は達成。

_011

次回は宮津市獅子ヶ崎か由良川河口辺りに

キスを探りに行く予定です。

今回の釣行をYouTubeにUP致しました。

ドローンで空撮もしております。

今後の釣行にお役立てください。

おまけで青戸大橋横の桜並木を

空撮しています。

YouTubeはこちら

岡津ゴロタ浜 キス釣り

本日のタックル

竿 シマノキススペシャルCX+

リール キススペシャルコンペ

道糸 PE0.8号

力糸 拙者の白糸

天秤 拙者半誘導天秤、

   FUJIスピードデルナー

   フジワラファラウェイ

シンカー 拙者超発砲シンカー、

     フジワラVシンカー

仕掛け 自作 3~4本 

モトス フロロ1.5~1.7号 

エダス ホンテロン0.6~0.8号 

針 拙者競技用キスリベロ、キステック

  シマノ掛けキス、攻めキス

  フジワラコブラ針自作装飾入り

 

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村

 

| |

« 2021年3月27日 カレイ釣行京都府宮津市獅子崎海岸 | トップページ | アドレス変更について »

1_by 釣りバカ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2021年3月27日 カレイ釣行京都府宮津市獅子崎海岸 | トップページ | アドレス変更について »