淡路島 車中泊1泊2日カレイ釣行 二日目 浦港
いつも拙者の投げ釣り関西エリアブログを
ご覧いただきましてありがとうございます。
淡路島車中泊1泊2日カレイ釣行2日目です。
もちろん釣りもですが、今回は
Amazonで車中泊用のエアマット、
サンシェード1車分、CAPTAIN STAG
一人鍋用ガスバーナーコンロ・クッカー
セットを買い込みの地元スーパーで湯煎用
の食材を仕入れて、車中泊も楽しむ予定
車の中でエビドリア+スープを作り、
まぁ満足な車中泊でした。
釣行時に車から釣り座まで距離が
ある場合を考えて大型キャリーカートを導入
浦漁港だと大した距離はありませんが、
重装備のカレイ釣りで折り畳み椅子まで
釣り座にもっていくと2往復は必要ですが、
カートだと楽々1往復でOK、これも大満足!
大型キャリーカート
明るくなりかけた午前7時前、
カートを引っ張って釣り座に向かいます。
釣り客は無し、前回は3組いたのですが・・・
少し不安がよぎります。
本日はいつもの4本体制でカレイを狙います。
準備を終えて7時半第1投目・・・
エサ取りがいるようで、15分置くとで素針で
上がってきます。
魚のアタリはもちろんヒトデも海毛虫も
かかりません。上げ潮、下げ潮の時合でも
竿先はピクリとも動かない・・・
こんな日もあるのかという位、動きのない
釣りを続けていると、午前10時過ぎ少しづつ
エサが残ってきます。
チャンス到来かと思いましたが、
その後エサも取られない釣りが続き、
さらに風が強くなり午前11時半・・・
「ワハハッ」納竿。
今回の釣行動画と空撮をYouTubeにUPしています。
今後の釣行に役には立ちませんが笑ってご覧ください。
YouTubeはこちら
淡路島浦漁港カレイ釣行動画
当日のタックル
竿 トーナメントサーフT27-405+サーフベーシア2セット
パワーキャスト405-27+パワーサーフQD2セット
仕掛 吹き流し2本針、先天秤胴突き、
モトス6~8号
エダス ホンテロン4号
ハリスフロロ4~5号
天秤 海草天秤23~27号
針 カレイイレグ12~15号、デルタカレイM、
シーフォースサーフ12~15号