2020年8月22日 キス釣行兵庫県豊岡市津居山漁港から京都府久美浜町蒲生漁港
いつも拙者の投げ釣り関西エリアブログを
ご覧いただきましてありがとうございます。
今回は、豊岡市の津居山漁港から久美浜町
の蒲生漁港に行ってまいりました。
本来は遅れた5連休で境港方面に遠征する
心算だったのですが、イレギュラーな仕事
で3連休に縮小・・・・
お盆は過ぎましたがサーフからはまだ早い
だろうと岸壁や波戸からのポイントを
リサーチです
出来れば伊根町の網干場にも行きたかったの
ですが、10時を過ぎると殺人的な暑さ・・・
無理は辞めときました。
波戸や岸壁は当然サーフよりも水深が
ありますので、釣果が上がれば落ち期過ぎの
ポイントとしても貴重です。
久しぶり宮津五輪堂さんで石ゴカイを入手して、
釣り場まで1時間。
津居山は円山川の河口にある漁港です。
今回岸壁側には昨夜からの夜釣りの先客が
いらっしゃいましたので、波戸に向かいました。
先客さんは夜釣りで良型のキスを狙ったらしいの
ですが残念ながら釣果の方は芳しくなかったそうです。
漁船のミオ筋を狙うことも考えて波戸の先端に
陣取り釣りの用意、
キスリベロ6号に自作装飾を入れた4本針で
釣りスタートです。
1投目は3色付近に投げ込んで丁寧に探ることに
1色引いても反応なし、更に半色巻き取った
ところでコツコツとアタリが、ステイしていると
更に追い食いした感じですが、
おそらくチャリコかな?
と半信半疑で仕掛けを回収すると
案の定チャリコの3連・・・
次投4色まで距離を伸ばしてさぐりましたが、
大きめなハゼとチャリコ
「うーーーん!」
うまくないなぁ・・・
方向を調整したりさらに5色まで探りましたが、
チャリコとハゼ偶にヒイラギでキスは
全く姿を現しません。
先ほどの先客さんも渋いって言ってたしなぁ・・・
それならとチョイ投げ1色半から波戸の敷石際まで
引いてくるとゴンゴンと明白なキスのアタリ、
サーフでもないのに殆ど力糸が見えていた距離、
仕掛けを回収すると18cmのまあまあサイズ、
更に12cm~15cm程度がポツポツ釣れましたが、
何せ探る範囲が狭い為すぐにアタリが無くなりました。
探っていない範囲は6色以上のみ遠投して
ダメだったら場所移動かと思ったら、
川幅が330m位ですから中央部にポチャリって
感じですか、すると着底後すぐにプルプルッと
キスのアタリ、更に追い食いを待って回収すると
12~15cmが3連、更に同じようなキスが外れ
無しで1~4匹ついてきます。
おまけにセイゴの稚魚・チャリコ・キス・カニ
のめったに見られない4連まで登場です。
それなりに釣れるのですが、やはり20cmオーバー
のキスが見たい。
午前9時過ぎ場所移動です。
予定通り久美浜町の蒲生漁港の波戸に行く事に、
ここは磯投げでアイナメの好ポイントらしいのですが、
私が来たときはいつも波が荒く危険な状態。
真鯛の40cmの実績がある波戸には何度か行きましたが、
キスオンリーの釣りは初めてです。
丁度先端に入っていたルアーマンが道具を
片付けていたので、お声掛けして入れて
頂くことに、まずはドローンで上空から
見ると依然来た時より藻場が結構
拡がっています。
先端からだと100mを越さないと
砂地に届きません。
いつもは波戸の下で垂らしを取って
キャストするのですが、運悪く親子連れが
入ってきて、更にロッドを置いて餌を付けて
いるとどこから来たのか海パンを履いた
ルアーマンが目の前で平気で釣りをしだす始末。
いくら何でもだろと声を掛けて後ろに回って
もらいました。あくまでも丁寧に丁寧に
お声をおかけいたしましたよ
親子連れが少し場を離れて、ルアーマンが
少し移動したその間隙を縫ってフルキャスト、
PEの1号でしたので6色がやっと、
すると着底後すぐにゴンゴン・・・
グィーンと良型キスがいきなり食い込み、
巻き取ると20cmの良型、
「オホッ!」大きいのが居ると、
再度キャストしようとすると親子連れが帰ってきて、
海パンルアーマンがすぐ後ろに・・・・
先ほど丁寧に丁寧にお声を掛けたせいで
「ボケ邪魔じゃ!」とはいえず、
シンカーをレアアースに替えスプールを0.3号に
チェンジしても距離は精々5色、
直ぐに海藻帯に当たってしまいます。
数投悪あがきいたしましたが、
諦めて10時半伊根の網干場に向かうことに
途中、外の暑さに負け
無人販売所で1袋¥300のブドウと梨を購入し
根性なし納竿でした。
今回のポイントをドローンで空撮しております。
今後の釣行にお役立てください。
YouTubeはこちら
津居山漁港
蒲生漁港
潮回り中潮(舞鶴西)
満潮4:47 16:25
干潮10:17 20:18
本日のタックル
竿 シマノキススペシャルCX+
リール スーパーエアロキススペシャルコンペ
道糸 PE0.3~1.0号
力糸 拙者の白糸
天秤 拙者半誘導天秤、
シンカー 拙者超発砲シンカー、フジワラVシンカー
ファラウェイ
仕掛け 自作 3~5本
モトス フロロ1.5~1.7号
エダス ホンテロン0.6~0.8号
針 拙者競技用キスリベロ、キステック、競技キスSP
シマノ掛けキス、攻めキス自作装飾入り
| 固定リンク | 0
「1_by 釣りバカ」カテゴリの記事
- 2023年9月9日 キス釣行in糸島市深江海水浴場(2023.09.19)
- 2023年9月3日ササメアスリートカップクライマックスシリーズに出場してきました。(2023.09.05)
- 2023年8月21日 キス釣行in大分県佐伯市番匠川河口(2023.08.23)
- 2023年8月13日 ホームタウンリハビリ釣行in福岡市東区大岳海岸(2023.08.15)
- 2023年8月28~29日 平戸市釜田漁港~伊万里市馬蛤潟キスリハビリ釣行(2023.08.12)
コメント