« GW前半、4月25日福井県敦賀市・小浜市/4月28日淡路島キス釣行 | トップページ | 5月23日飽きもせず良型を狙って小浜市岡津へ »

2020年5月17日 (日)

5月9日 小浜市岡津キス釣行

いつも拙者の投げ釣り関西エリアブログを
ご覧いただきましてありがとうございます。

今回は、GW終盤の59日に行った福井県
小浜市岡津周辺のキス釣行をUP致します。

今年は例年56月に開催されていたキス
トーナメントが中止になりましたので、
今後はプライベートの釣行のみになります。
釣行後暑い中、多量のキスを裁く事や
海産資源を大切にするために今年シーズン
は良型に狙いを絞って小型キスの針飲みを
極力抑えてリリースしやすくするため
7号以上を使用して、針数は少なめエサは
1匹掛けで大型キスを狙うことに致します。

前アタリのあとステイしてキスとの
我慢比べの後グィーンと竿が引き込まれる
感触を味わうとくせになります。

と言うことで前回も行った小浜市岡津港の
砂利浜に向かいました。
エサは途中で購入した石ゴカイのみ、
まだチロリは入荷してないとの事、
良型を狙うにはチロリは欠かせないので、
次回から「宮津五輪堂」を経由して福井に
入ることにいたします。

午前5時岡津到着いつもの遊歩道をテクテクと
歩き浜へ下ります。

000_20200515071201

潮回り大潮(小浜)
満潮4051423
干潮8492146
本日のタックル
竿 シマノキススペシャルCX+
リール スーパーエアロキススペシャルコンペ
道糸 PE0.50.8
力糸 拙者の白糸
天秤 拙者半誘導天秤
シンカー、フジワラVシンカー
     ファラウェイ
仕掛け 自作 3~4本 
モトス フロロ1.51.7号 
エダス ホンテロン0.60.8号 
針 拙者競技用キスリベロ、キステック競技キスSP
  シマノ掛けキス、攻めキス自作装飾入り

南端の岩場に向かう途中、今年から浮いている
黄色のブイの状況を見るため
置き竿用の3号スプールでに捨て錘のみを付けて
間を抜いてみましたが、ロープに引っかからないで
回収できました。
どうやら固定ロープは真下のみの様です。
投入ポイントを確認してまずは砂利浜を南端の
岩場に向かいました。

今年は樹木のオーバーハングは少なく釣りやすい。
岩場に到着し1投目は正面方向に掛けキス7
3本針に石ゴカイを1匹付けしてキャスト、

丁度引きの時合に入ったところ4色から2色まで
引きましたがノーシグナル、次投は少し左寄り
のシモリ際4色付近を狙うとプルプルと小さな
キスが針掛した様子、キスを付けたまま半色
サビくとさらに小さなキスが針掛してきます。

仕掛けを回収すると12cm程度の小型の2連、
針が大きい為やはり針を飲んでいません。
丁寧に針を抜きリリース、
2匹とも元気に泳いでいきました。

さらに釣り続けましたが、リリースサイズばかり、
今度は岩場から斜めにキャストしてブイの裏を
狙うと、クンクンと竿先が揺れこれは良型シグナル
40秒ほどでゴンゴンそしてグィーン、
良型が針掛しました。回収すると20cmオーバーの
丸々太った体高の有るキス
どうやらブイの少し沖目にキスの群れが居るようです。
001-2_20200515071201 001-3_20200515071201

ポイントをダイレクトに狙えるように北方向に移動
南端のブイと2個目のブイの間を抜き5色に仕掛けを投入
多少海藻に引っかかりながらも、岸へに向けて仕掛けを
引くと3色に入ったところで、前アタリそしてグィーン
良型2匹目
しかし小型キスの活性が良く、1色サビくうちに
小型キスが針掛します。
さらに針をキステック84本針に替えると、
小型キスの針掛が無くなり、34匹目の良型をGET

001-1_20200515071201 002_20200515071201

しかし午前9時を過ぎると良型の当たりが無くなり、
近くの鯉川海水浴場に移動する事に致しました。

しかし駐車場は開いて無く、仕方がないので岡津漁港
の波戸から竿を出すことに、ここのポイントは海に
向かって左側に密生している藻場周辺に良型が潜んで
波戸の根元正面付近まで回遊してきます。

波戸に登ってキャストしますと5色着水後すぐにゴンゴン
と良型が針掛、更に様子を見ると沖目に良型が居る様子、
狭い波戸の上からでは爺の劣化した体幹では遠投できず
さらに波戸からの落下の危険があるので、
ここはフルキャスト出来るように波戸から降りて釣りを再開、

とは言え沖目もそんなに水深は無いので、シンカーは25号まで
0.6号のスプールに替えフルキャストすると何とか7色の糸が
少し出る距離に着水

ここ2年どうもサーフでフルキャストしても7色行かないことが
多く、加齢が原因と思っておりましたが、連休中家の庭先で
ドローンを上げてキャストフォームをチェックしたところ
右手の使い方に問題があり、矯正したところ釣り場で以前の
飛距離が戻ってきました。

ここ数年トーナメント以外では良型を狙おうとフルキャスト
出来ない場所で窮屈なキャストを繰り返していたため
右手を折りながらキャストする癖がついていたようです。

そんなこんなで、岡津漁港でさらに5匹の良型を追加

003-1_20200515071201 003-2_20200515071201

あと1匹で良型のみで「ツ抜け」達成だったのですが、
昼前に雨が降り出し強制納竿、
結果良型9+15cmキープサイズ3匹計12匹。

004_20200515071201

漬け丼3杯分のキスの漬けを確保できました。

 

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村

| |

« GW前半、4月25日福井県敦賀市・小浜市/4月28日淡路島キス釣行 | トップページ | 5月23日飽きもせず良型を狙って小浜市岡津へ »

1_by 釣りバカ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« GW前半、4月25日福井県敦賀市・小浜市/4月28日淡路島キス釣行 | トップページ | 5月23日飽きもせず良型を狙って小浜市岡津へ »