« 1月12日カレイ釣行 宮津市獅子海岸 | トップページ | 2020年1月25日懲りずに向かう淡路島・・・ »

2020年1月19日 (日)

1月18日 カレイ釣行淡路島南淡福良湾沖水産前

いつも拙者の投げ釣り関西エリアブログを
ご覧いただきましてありがとうございます。

今回は確実にカレイをGETするために、
淡路島福良湾沖水産前の岸壁に行ってきました。

実績のあるポイントですので、
確実に釣り座を確保するために、
午前1時半に自宅を出発。

尼崎「さわむら」さんはまだ空いていないので、
43号沿いの釣具店でエサを購入、
やはり「さわむら」さんの安さは際立っていますね。

午前2時明石大橋を渡って淡路島へ、
福良湾到着は3時過ぎ、正面岸壁には作業船が停泊、
いつもの南側のコーナーには、先客さんが車を
止めておりましたので、北側のコーナーに釣りの
用意をして、少し仮眠

Dsc06868

午前6時過ぎまだ暗い中、
トーナメントサーフ2本にカレイの仕掛け、
パワーキャスト2本にキスの仕掛け
計4本で釣り開始。
最初投入した竿を上げると、エサはそのまま・・

エサ取りは無いようです。
エサ取りが激しいのも大変ですが、
全くエサ取りがないと寂しい気持ちになるのは、
私だけでしょうか・・・。

7時過ぎ南側に竿だししている先客さんが
「こんにちはどうですか?」
と声を掛けて頂きました。

よく見ると以前淡路島北淡の大磯の砂浜で
子供を連れて釣りにいらっしゃっていた
投げ師さんでした。

NEWシマノプロサーフ4本体制でカレイを狙って
おりました。竿を持たせていただきましたが
トーナメントサーフよりずいぶん軽い
さすがシマノと言うところでしょうか・・・

真鯛やアマダイ、イトヨリダイ等大物を狙って
精力的に釣行している方で、淡路島を始めに色々
教えて頂きました。

ここ数年キストーナメントに出場していると、
どうしてもそちらにベクトルが傾いていますが、
その内大物釣りと考えておりますので、
良い情報を教えて頂きまして大変参考になりました。
また息子さんの顔が隠れるほどの31cmのカワハギの画像
驚きでした。

随分話は進みましたが、本来の釣りの方が全くです。

途中30cmのメイタ、40cmのセイゴが
竿をたたきましたが、本命は全く・・・

Dsc06866 Dsc06867

前出の先客さんもキス1匹のみ
途中納竿するということですので、
南側に移ろうと思いましたが、
丁度良いポイントに警戒船が停まっておりまして、

更にいけすのエサを運ぶ船がいつもは
投げ釣り客がいると親切に迂回してくれるのですが、
真ん中に警戒船が浮かんでいますので、
やむを得ず岸に近づいてきます。

そうなると殆ど投げる範囲が少なくなるので、
北側で釣りを続行していると、
空いた南側の釣り座に入った釣り客が、
北側も数週間前に遠投でカレイが釣れてましたよと、

そうなると少しモチベーションが上昇、
パワーキャストで5色付近に仕掛けを投入、
しかし全くアタリは出ずあえなく惨敗。

これで洲本港・宮津に続いて3連敗、新年1勝3敗、

カレイ釣りは難しい・・・・
3月両目が開けてキスシーズンに突入したいものです。

潮回り小潮(福良湾)
満潮12:22 
干潮5:56、19:22
竿 トーナメントサーフT27-405+サーフベーシア2セット
  パワーキャスト405-27+パワーサーフQD2セット
仕掛(カレイ用)吹き流し2本針
  モトス ナイロン6~8号
  枝ス ホンテロン4号
  ハリス フロロ4~5号
  天秤 拙者全誘導天秤
  シンカー カゲヤマキャストシンカー「無垢」23~27号
針 カレイイレグ12~15号、デルタカレイM、
  シーフォースサーフ12~15号
(キス用)吹き流し2本針
 仕掛けモトス4号砂ズリ一体
 ハリス3号 
 針 ササメ大キス(M)スピニング10~11号

今回のポイントをドローンで空撮しております。
今後の釣行にお役立てください。YouTubeはこちら
福良湾沖水産前の岸壁
福良湾周辺

 

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村

| |

« 1月12日カレイ釣行 宮津市獅子海岸 | トップページ | 2020年1月25日懲りずに向かう淡路島・・・ »

1_by 釣りバカ」カテゴリの記事

コメント

おつかれ様です!親子連れの釣り人です笑
お話していた○○漁港行かれました?又どこかお会いしましたら宜しくお願いします!

投稿: まさも | 2020年1月19日 (日) 17時10分

まさもさん!コメ有難うございます。
実は、餌が無くなるまでと私にしては粘りまして

周囲に誰もいなくなり、気が付いて納竿したのは午後4時半・・・
帰りの渋滞が気になり、○○港には行っていません。

来週もう一度淡路島にリベンジ行くつもりです。
大磯・釜口、そして福良湾をドローンで見ていると
沖水産とじゃのひれの間の道路沿い、いづれかに
行くつもりです。

時間があれば○○港でドローンを飛ばしてみます。

投稿: 釣りバカ | 2020年1月19日 (日) 20時29分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 1月12日カレイ釣行 宮津市獅子海岸 | トップページ | 2020年1月25日懲りずに向かう淡路島・・・ »