9月7日キス釣行 良型狙いで岡津・獅子ヶ崎に行きましたが・・・
先週先々週で、から揚げ・南蛮漬けサイズはもう十分
夏枯れの時期ですがせめてフライサイズを釣りたい
敦賀方面に行けばその確率はグーンと上がるのですが
しばらく行っていない小浜市岡津周辺に様子を見に
行くことに致しました。
最悪どこかのサーフなら短時間でから揚げサイズの
お土産は確保できるだろう。
それなりに期待は裏切らない岡津漁港横のゴロタ浜
午前2時自宅を出発。
途中舞鶴市の釣具店で石ゴカイを購入。
岡津到着は4時前当然真っ暗・・・
少し車で休憩し5時前明るくなりそうな気配が
出てきたので、遊歩道を歩きゴロタ浜へ
5・6月は気にならなかったのですが、
階段が隠れてしまう勢いの雑草と蜘蛛の糸を
かき分けながら浜へ、
潮回り小潮(小浜)
満潮6:41 23:13
干潮0:30 14:50
本日のタックル
竿 シマノキススペシャルCX+
リール スーパーエアロキススペシャルコンペ
道糸 PE0.8・1.0号
力糸 拙者の白糸(遠投スペシャル)
天秤 拙者半誘導天秤、キスケL型
シンカー 拙者超発砲シンカー、フジワラVシンカー
仕掛け 自作 3~6本
モトス フロロ1.5~1.7号
エダスホンテロン0.6~0.8号
針 拙者競技モデルキスリベロ、キステック、アスリート
シマノ掛けキス、攻めキス自作装飾入り
満潮6時41分前後のウホウホタイムを期待して、
午前5時前まだ薄暗い中階段前から釣り開始、
ここは良い時は1投目からゴソゴソ・・・グィーン
があるから気が抜けません。
仕掛けを5色半に落として、拙者競技モデルアスリート
6号4本でスタート
ここは背後の樹木が邪魔になり1番針まで120cmの
短めの仕掛けで海藻帯の周辺にいる良型キスを
ピンポイントで狙い撃ち・・・・
の目論見はあっさり外れ、釣れるのは、
10~12cmのから揚げキスとチャリコ、
偶に20cmに満たないマゴチ・・・
うーーーーん!!!
「うまくないぁ」
5投して南側岩場方向に移動、
すると少しサイズアップ
しかし天ぷらサイズ20cmには届かない。
とはいえ微妙なサイズのキスは2連・単発
と退屈しない程度に釣れるのですが、
このままでは先週の繰り返しで
帰宅後の地獄の捌きが・・・
午前7時意を決して場所を移動、
近くの鯉川海水浴場・・・
駐車場は8時から・・・スルー
和田浜チラホラキス師の姿も・・・・
「オッ!!入るとこ行き過ぎた・・・」
通過、ソロソロ難波江の交差点・・・
なんとなく通過してしまい
いつの間にか舞鶴市へ、
由良川河口に到着
まっすぐ行けば先日の神崎海水浴場ですが、
何を思ったのか橋を左折してしまい。
由良川左岸の由良海水浴場へ、
駐車場に入る道で右ウインカーを、
しかし心の声が「曲がるなぁーーー」
結局ついた場所は宮津市宮原
朝のゴールデンタイムを移動で2時間消費
この時点で私のモチベーションゲージは
釣り<ドローン
に傾き始め・・・・宮原のカーブ付近で
根に掛かり高切れした時点で釣りへの
モチベーションは10%以下
天橋立と中海
最後に「これではいかん!!」
と獅子神社のT字路でヒネサイズを
数匹釣り上げ午前11時納竿
少しずつ移動はしたのですが・・・
岡津のゴロタ浜は予想外に渋くなっており、
いつもは数投したら20cmオーバーの
引きが味わえるのですが、
まぁ自然相手ですからこんなこともあるでしょう。
ここは遊歩道を歩いている途中に
海藻帯やシモリの位置が目視できるので、
浜に降りる前に確認しとくとサビける
範囲が広がります。
早朝が良いみたいですが、夕マズメも結構釣れます。
夕方から数時間竿を出し暗くなったら岡津漁港の
波戸の根元から夜釣りも有りかなと・・・
宮津市宮原はドローンの画像を見れば一目瞭然ですが
カーブ下のポイント
綺麗な砂底ですが、カーブ付近に根やきつい
海藻帯が有りここで良型の実績があります。
但し海藻帯が密生しており、竿をしゃくると
抜けてきますが、釣れたキスも一緒にサヨナラです。
また問題はタコ漁?のロープ
掛かると確実に高切れします。
引き釣りには厳しい場所です私は広範囲に探るより、
なるべく軽いシンカーで着水音を少なくして
着水した範囲1色半程度を探り、
アタリがあるとステイ、キャストの回数で
勝負した方が良型の釣果は上がるのかと・・
本日の釣果18匹のショボい投げ師の意見ですが
参考までに・・・
次回は和歌山由良付近に狙いを絞っております。
| 固定リンク | 0
「1_by 釣りバカ」カテゴリの記事
- 2023年9月9日 キス釣行in糸島市深江海水浴場(2023.09.19)
- 2023年9月3日ササメアスリートカップクライマックスシリーズに出場してきました。(2023.09.05)
- 2023年8月21日 キス釣行in大分県佐伯市番匠川河口(2023.08.23)
- 2023年8月13日 ホームタウンリハビリ釣行in福岡市東区大岳海岸(2023.08.15)
- 2023年8月28~29日 平戸市釜田漁港~伊万里市馬蛤潟キスリハビリ釣行(2023.08.12)
コメント