« 8月2~3日福井県敦賀市キス釣りその① | トップページ | 8月2~3日福井県敦賀市キス釣りその③ »

2019年8月11日 (日)

8月2~3日福井県敦賀市キス釣りその②

一日目12時にいったん納竿して、夕マズメ時に再度同じ波戸で

夜釣りすることにして休憩と少なくなった石ゴカイと昼ご飯と

夜ご飯の仕入。

駐車料金1000円は終日有効と駐車場掛かりに確認して

一旦その場を離れることに致しました。

途中数か所の釣り場を確認しましたが、平日とはいえ

海水浴客が水際を占領しており、やはり先ほどの波戸位しか

無いようです。

午後3時車の中で仮眠をとり、置き竿3本の用意をして、

波戸に向かいます。

周囲を見ますと海水浴客はまだ残っておりますが、

帰り支度の最中みたいです。

Img_0796

置き竿用を用意して中央の砂底を中心にシモリ付近にも

スピニングB10号2本針にチロリの太めを付けた仕掛け

とキステック8号3本針を投げ込んで、少しサビいて

良さそうな場所に仕掛けを落ち着かせクラーボックスに

座ってアタリを待っておりますと、直ぐに中央に

遠投した竿に反応が、グイグイと竿先が、

そしてグィ、グィと竿先が引き込まれ食い込んだみたいなので、

ドラグを締めリーリングすると、回収中にもグイグイと

抵抗を見せ波間から21cmのキス

Img_0797

エサを付け替えている間にも、別の竿にも反応が出ていますが、

食い込む迄と餌を付けていたら、

急にドラグがジャーと、慌てて竿の方に向かい合わせを入れ

巻き取ると25cmの良型

Img_0798
Img_0799

さらにキステック8号3本針の仕掛を付けた竿がジャーと

ドラグが鳴り、明らかにキスではない引き、

慎重に寄せてくるとマゴチが姿を見せます。

他の竿はナイロン4号のモトスですが、

この竿だけモトスフロロの2.5号にエダスホンテロン0.8号、

よりによってこの仕掛けに・・・・

キス釣りにタモは用意しておりません。

やけくそで引き揚げた途端

プチッ・・・

しかし落下したのは波戸の上、

「ラッキー」45cmのマゴチでした。

Img_0800

暇にならない程度に竿先が反応を見せ20cmクラスが釣れます。

午後5時を過ぎるとエサ取りフグが、エダスをかみ切って

仕掛けの消費が激しい

最近引き釣り用の仕掛けばかり作っていたので、

置き竿用の仕掛けは在庫不足、

あっという間に仕掛けが底をつき、

夜釣りのつもりでしたが、

午後6時を過ぎるとアタリが途絶えたのを機に

暗くなる前に納竿いたしました。

西側のシモリ帯付近だけではなく、

中央の砂底でも良型のアタリがありました。

波戸ですので足場は良く海水浴客の邪魔にもなりません。

日中は中央の砂地方向は根掛もなくスムーズにサビけます。

から揚げサイズ混じって良型が良く釣れました。

夕マズメは20cmオーバーの引きが楽しめました。

結局本日の良型の釣果は20cmクラス25尾

天ぷら・から揚げサイズがたくさんでした。

Img_0801
置き竿の釣果
Img_0804
Img_0805
本日の釣果

車で手の浦海水浴場の様子を見ましたが

キャンプをしている方がいらっしゃったので、

諦め運が良ければ良型に巡り合える加尾海水浴場か

去年28cmが釣れた小浜市の真珠浜アタリに行くつもり、

夕ご飯を食べ気比の松原駐車場で、アベンジャーズの

DVDを観ながら午後8時車中泊「おやすみなさい」

潮回り大潮
満潮4:39 14:26
干潮8:21 22:04

竿 トーナメントサーフT27-405+サーフベーシア2セット
  トーナメントサーフTⅡ27-405+キャステズムGD1セット
仕掛け キス2本仕掛け 
モトス 2.5~4号
枝ス ホンテロン1~2号
針 スピニングB10~11号
  キステック8号
天秤 拙者全誘導天秤
シンカー カゲヤマキャストシンカー「無垢」20~25号

 

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村

| |

« 8月2~3日福井県敦賀市キス釣りその① | トップページ | 8月2~3日福井県敦賀市キス釣りその③ »

1_by 釣りバカ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 8月2~3日福井県敦賀市キス釣りその① | トップページ | 8月2~3日福井県敦賀市キス釣りその③ »