« 5月11日「シマノジャパンカップ投げ」前日の試釣に行ってきました。 | トップページ | 5月19日 報知キス拙者カップに出場いたしました。 »

2019年5月12日 (日)

5月11日「シマノジャパンカップ投げ」愛知大会に参加いたしました。

前日の試釣を行い、ホテルで十分な休養を取り、

準備万端で迎えた当日です。午前5時大会会場に向かうと

早朝からたくさんの選手の皆様がいらっしゃいます。

今年の定員は300人

Img_0633
受付の行列

聞くところによると参加できなかった方もいるとか・・・

本日の作戦はいつものように近場を移動しながら探る・・・

とりあえず前日の場所に何とか潜り込もうと考えておりましたが

なんとゼッケン204番、ブリーフィング・クーラーチェックが終了し、

本部前から左右に分かれる選手の皆さん、

岬方向、大岩方向半々という感じですネ

Img_0634
相変わらずくじ運は無し

200番超えたら入るスペースを探すのも一苦労

予定していた釣り座はすでに一杯、

時間がたてば少しくらいスペースは空くだろうと考え、

かなり手前でスペースを見つけ割り込ましていただきました。

いつもはまだ歩いて間に合わない6時半のスタートホィッスルを

待つ余裕・・・それもそのはず本部より50mですからネ、

選手間は約5~10m砂浜一杯の皆さんが一斉にキャスト・・・

遠投する人近投を探る人様々です。

海の中のキス君はミサイルのように飛んでくるシンカーの

群れにさぞかし驚いているでしょうね・・・

遠投力のない私は、近投で探りながら移動することに、

1投目投げ込み丁寧に探りながら、

数投しますがアタリすら取れません・・・

昨日この周辺は全くアタリがなかった場所、

しかし今は移動は不可能、

仕方なく1時間ほど探りましたが、微かなアタリが1回だけ

これはダメだ・・・多少強引ですが移動するしかありません。

流れ込みの20m手前が少し空きましたので、

両側の選手に断り入れて貰いました。

正面にキャストすると、ゴンゴンとキスのアタリが、

1匹ですが針掛したみたいです。

BOZUを避けるため早々に回収18cmのキス、

しかし後が続きません。

少し移動すると今度は12cmゲット、

移動しながらポツポツと匹数を増やしますが、

2時間経過した午前8時半残り時間1時間匹数はまだ4匹、

周囲の選手の皆さんも同様に苦戦している様子、

予選突破可能性はあるとしても、あと1.2匹欲しいところ

残り30分最後に移動すると2投目にキスのアタリが

15cmとピンギスの2連

「よしっ!」

これで何とか2回戦へ行けるだろう・・・・

9時半1回戦終了、計量会場に向かいますとやはり皆さんの

釣果は芳しくありません。

計量の結果192g・・・・

なんと1回戦2位通過・・・

一生分の勝ち運をすべて使い切ってしまった

2回戦は10時半スタートから2時間。

近投の範囲では300名近くのシンカーミサイルで、

いくら最近のシンカーは抵抗のない形状でも近場のキスは

かなり散っているだろうと考えてみたものの、

8色~10色も投げれる力もなく、

ここは作戦を替え先ほどの流れ込みの近くで

じっくり散ったキスの回遊を待つことに

Img_0637
流れ込みコルゲート
Img_0638
さすがに2回戦は選手の間隔はこの通り

テーマは「意地でも動かん!」

しかし全くアタリすらない時間が・・・

我慢できず流れ出しを超え選手の間隔が開いていますので、

近場を斜めに探るとコンコンとアタリが「やった!」

と思ったのもつかの間、針掛してません・・・。

残れ30分さらに沈黙が、こうなればできること何でもやってやると、

2色付近に濁りが入っていたので先日良かった赤色の装飾に、

カワハギ用の集魚板を砂ズリと天秤の間につけキスにアピール。

するとアタリが出てきました。

3投目に念願のBOZUを逃れてさらにもう1匹追加して、

終了のホイッスル・・・・

2回戦は2匹。

セミファイナル無理だろうな・・・・

計量は59g炎天下の中空腹を我慢し、

結果発表を待ちます。

40分後ようやく結果発表1位から予選通過者の名前が

10位前後で重量が60g台に、セミ進出は13位までですので、

また去年おととしの連続4g足りなくてセミを逃すのか・・・・

12位の方が63gこれで4g差、最終通過者が同重量だと、

3年連続4g足りないことになる・・・

ある意味それはそれでブログネタになるなと考えておりましたが、

何と次ゼッケン番号を呼ばれたのは「204番」・・・・

念願のセミファイナル進出です。

本日のタックル
ロッド シマノキススペシャルCX+
リール スーパーエアロキススペシャルコンペエディション
道糸 PE0.3号
力糸 拙者の白糸(遠投スペシャル)
天秤 拙者半誘導天秤
シンカー拙者超発砲シンカー、ダイワフロートシンカー
仕掛け 自作 6本 
モトス フロロ1.5~1.7号
エダス ホンテロン0.6~0.8号
針 拙者競技用キスリベロ、キステック
  シマノ(発光パイプ、金ビーズ、赤ビーズ入り)掛けキス、攻めキス

 

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村

 

 

 

| |

« 5月11日「シマノジャパンカップ投げ」前日の試釣に行ってきました。 | トップページ | 5月19日 報知キス拙者カップに出場いたしました。 »

1_by 釣りバカ」カテゴリの記事

コメント

セミファイナル出場、おめでとうございます!

投稿: | 2019年5月13日 (月) 13時56分

なんとかセミゲット致しました!

お名前の記入が無いので、、、、
誰でしょう?
兎に角有難うございました。

投稿: 釣りバカ | 2019年5月14日 (火) 06時23分

釣りバカさん、こんばんは!

シマノJC、セミGETおめでとうございます!!
興奮しながらBlog読ませて頂きました!!

カワハギ用の集魚板ですか・・・!
釣れない状況では持っている手札を全部使ってみる事が必要ですね!
大変勉強になりました!!

投稿: 見学人 | 2019年5月16日 (木) 22時43分

見学人さんコメントありがとうございます。
集魚版は、GW前に釣具店で目に留まり、GWに何回か使って釣果が出てましたので
使ってみました。

まぁ私にしたら出来過ぎですが、うれしい結果です。
明日から報知キス拙者カップの試釣に向かいますが、この「ツキ」を
大事にして、決勝大会出場を目指します。

投稿: 釣りバカ | 2019年5月17日 (金) 13時25分

釣りバカ様

JC セミ権利ゲットおめでとうございます!
カワハギ用の集魚板が売れているかもしれませんね!

保田Ⅲ、回復した天候がまた下り坂ですが頑張って来ます。

投稿: イスト | 2019年5月18日 (土) 07時50分

釣りバカ様
JC セミ権利ゲットおめでとうございます!
カワハギ用の集魚板が売れそうですね!

ダイワ保田Ⅲ参加予定です。

投稿: イスト | 2019年5月18日 (土) 10時29分

釣りバカさん

セミファイナル権利ゲットおめでとうございます。

投稿: 拙者 | 2019年5月19日 (日) 15時42分

拙者さん・イストさんコメントありがとうございます。
何とか来年のセミファイナル進出出来ました。

しかし。昨日の報知キス拙者カップでは、

16匹で惨敗いたしました・・・
弓ヶ浜に行きたかったのですが・・・

投稿: 釣りバカ | 2019年5月20日 (月) 09時10分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 5月11日「シマノジャパンカップ投げ」前日の試釣に行ってきました。 | トップページ | 5月19日 報知キス拙者カップに出場いたしました。 »