4月30日耐久釣行4日目 豊浦町周辺キス釣り
車が揺れるほどの爆風の中何度も目を覚ましながら、
車の中で1泊腰が痛い!足が痛い!手が上がらん!
このまま九州へとも考えたもののこうなれば意地!キスを釣ってやる。
午前5時最初に訪れたのは伊上港、長門市から車で20分の油谷湾にある
小さな漁港ですが、足場もよいし車付け可能その上1投目からこのサイズ、
「これは」と思いましたが、その後が続かない、
岸壁や波止を回りましたが、結局釣れたのは良型2匹と唐揚げ1匹、
アタリはあるのですが、どうも針掛かりしない。6号から4号まで試したのですが・・・・
4色辺りで当たりはとれるけど、若干海藻帯がきつく釣れたキスの針が外れる様子です。
少年たちが近投でキスを狙ってましたが、釣果は上がっていない様子。
しかしもう少し水温が上がると岸に寄ってきて、
根掛かりもしなくなり、好漁場になる気がします。
その後数分車を走らせて、伊上海浜公園YYビーチ、
ここはまだ私が九州にいる頃(おそらく10年位経っておりますが)
良型を沢山釣った記憶が、東西に延びた砂浜で東・西端に石積みの波止があります。
西端の波止の方より、午前8時釣りを開始しましたが3色以上置きは笹状の藻がビッシリ、
そこで3色内を東方向から西方向へ斜めに探りましたが、
数投するも唐揚げ1匹のみ、以前は波口で良型がウホウホ釣れたのですがね。
夏は海水浴場ですので早朝以外はNGですが、西端の波止よりさらに西側に、
海水浴場として使用していない砂浜があり、超遠浅ですが遠投すると
1~3m位の水深は確保でき、良型が結構釣れました。
191号線の道路沿いからキャストは可能ですが、危険ですので遠慮しましょう。
ここも良型が釣れた場所、午前9時半数投キャストしてアタリも取れましたし
キスは居るようですが、ここも針掛かりしません。
大きなベラが掛り慌てましたが、キスは全くでした。
次は川棚温泉の東側、別荘の細い道を進み海に出るのですが、
別荘地の目の前からテトラの隙間を狙って、釣るとここも良型が釣れた。
いわく「人の別荘前のポイント」でしたが、
いつの間にか海水浴場になっておりました。
どうせダメだろうとは思いましたが、とりあえず折角なのでとキャストしましたが、
やはり予想通りでした。後は我が故郷関門海峡で釣りをしたら耐久釣行も終了。
と思っていましたが、妻から電話「なんしよんネ」「どこにおると?」
九州に変えると急に言葉が変わります・・・・。
それでも関門海峡の門司側を目指しますが、関門トンネル渋滞中、
関門橋は大丈夫らしいのですが・・・
市街地は結構混雑してるのでは?現在1時半・・・
帰るか・・・・
本日のタックル
ロッド シマノキススペシャルCX+
リール スーパーエアロキススペシャルコンペエディション
道糸 PE0.8号
力糸 拙者の白糸(遠投スペシャル)
天秤 拙者半誘導天秤、キスケL型
シンカー 拙者超発砲シンカー、ダイワフロートシンカー
仕掛け 自作 3~6本
モトス フロロ1.5~1.7号
エダス ホンテロン0.6~0.8号
針 拙者競技用キスリベロ、キステック、
シマノ(発光パイプ、金ビーズ、赤ビーズ入り)掛けキス、攻めキス
| 固定リンク | 0
「1_by 釣りバカ」カテゴリの記事
- 2023年9月9日 キス釣行in糸島市深江海水浴場(2023.09.19)
- 2023年9月3日ササメアスリートカップクライマックスシリーズに出場してきました。(2023.09.05)
- 2023年8月21日 キス釣行in大分県佐伯市番匠川河口(2023.08.23)
- 2023年8月13日 ホームタウンリハビリ釣行in福岡市東区大岳海岸(2023.08.15)
- 2023年8月28~29日 平戸市釜田漁港~伊万里市馬蛤潟キスリハビリ釣行(2023.08.12)
コメント