« 5月19日 報知キス拙者カップに出場いたしました。 | トップページ | 6月8日キス釣行爆風の中淡路島へ »

2019年5月25日 (土)

キス釣行 宮津獅子~由良海水浴場~神崎海水浴場

トーナメントが2週連続でありましたので、我が家のキスは在庫なし、

久しぶりに漬け丼が食べたい!

ってなことで、良型キス実績場の獅子付近から、

由良川河口に様子を見に行こうと思い午前4時前に自宅を出発。

5時半位に釣り出来るだろうと、考えておりましたが、

京都縦貫道が工事の為通行止め・・・・

下道を走ることを余儀なくされ「宮津五輪堂」に着いたのが6時を

回っておりました。チロリと石ゴカイを手に入れて、獅子海岸到着は

予定より遅れましたが、いつもの獅子姫神社前のT字交差点から

7時前釣り開始です。今回は秘密兵器を4セット作ってきたので、

試し釣りも兼ねています。

Img_0662
Img_0663

最初はノーマルな拙者競技用キステック5号6本針でスタート、

4色から引いてくると1投目からグィーンと竿先が引っ張られます。

いきなり良型が食い込んできました。次投もやはり赤色が半分

無くなった位で、ゴンゴンとアタリが入ります。

本日のキスは活性が良いのか、すぐに針掛してきます。

針掛し辛い時用の秘密兵器が出番を無くしております。

30分位で良型キス4匹から揚げ1匹、時速10匹。

Img_0664

この調子なら12時には目標の50匹クリアできると・・・

思っていたのですが、急にアタリが無くなり、

小移動を繰り返しましたが効果なし、

車で大きく移動する事に致しました。

栗田漁港辺りで車を走らせましたが、

なんとなく釣れる雰囲気が感じられず、

由良川河口左岸の由良海水浴場に行く事に、

気になるのは水上バイクですが、ウインドサーファーが

2名いるものの、水上バイクの姿は無し

「ラッキー!」

河口付近のベランダに降りていくと、思った以上に風が強い・・・・

向かい風ではないから釣りには支障はないものの、

少しアタリが取り辛い感じです。

Img_0665

1.2投と4色から探ると1.5色でアタリが入り、

微妙なサイズ(から揚げ以上天ぷら未満)のキスが単発で

ポツポツと、良型は掛かりません。

微妙なサイズなら、1.5色から波口までを丁寧にサビくと

2・3連で上がってきますが、

狙いは良型。どうしようかと考えていると、

枚方から来た投げ師の方が

「どうですかと?」

現状を伝え少し話していると、このブログをご存じの方で、

由良川河口は5月に入って釣果が落ちてきたと、

右岸の神崎は駐車場前のワンドで先週好釣果が出たそうです。

色々情報を教えて頂きました。「有難うございます!」

今日は神崎があまり良くなかったので、左岸に来てみましたと

河口方面へ歩いて行かれました。

私は逆の海水浴場方面に向かいテトラの間を抜き、

良型を狙うことに、すると5色の黄色に入ったところで

天ぷらサイズが針掛しますが、漬け丼サイズは掛かりません。

手前は天秤が見えるまで丁寧に探ると微妙なサイズが

連で掛かります。それでも目の前で当たりますので、

手応えは楽しい・・・

Img_0667
Img_0666


20匹を超えた位で、午前11時このまま微妙サイズを釣るのも

「なんだかなあ」だし、

最後河口右岸の神崎まで移動する事にしました。

到着は午前11時半、駐車場前のワンドは海水浴客がいるので無理

河口側のワンドには釣り客の姿だけ、

ここで秘密兵器5本針を試すことに、テトラの間を抜くようにキャスト

1投目から左岸と同様に5色付近でキスの反応が天ぷらサイズ2連、

さらに2連と調子が良かったのですが、GWからの連続釣行の疲れと

5月というのに30度を超える真夏日・・・・

キャストした瞬間よろけてしまい、バックフラッシュ、

1色の半分をカットし力糸を結びなおし、

再度投げなおすと今度はコントロールが効かずシンカーがテトラ方向へ

スプールを抑え手前で着水させ事なきを得ましたが、

急激な減速で仕掛けが縺れ、秘密兵器は一度縺れたら、再使用不可能

3セット目を仕掛け巻きよりセットし、確実にオーバースローでテトラの

間を抜きます。すると着底後サビいているといきなりグィーンと

竿先がひったくられるアタリ・・・

秘密兵器の効果なのか、問題なく無く針掛24cm弱の良型GET、

さらに漬け丼と天ぷらの2連、

現在12時過ぎあまり良い時間ではありませんが、

1時間足らずで天ぷら以上が10匹釣れ、

朝からなら好釣果が期待できそうです。

Img_0668
Img_0669

途中道の駅で休憩しましたので結局自宅に戻ったのは3時を回っておりました。

本日の釣果おそらく30匹は超えていると・・・・

Img_0671
Img_0670
本日の最長寸24cm(おまけして!)

地獄の捌きと道具の跡片付け・・・

終わったのは4時半

「疲れたぁー!」来週は絶対釣り行かないぞ!

本日のタックル
ロッド シマノキススペシャルCX+
リール スーパーエアロキススペシャルコンペエディション
道糸 PE0.3号
力糸 拙者の白糸(遠投スペシャル)
天秤 拙者半誘導天秤
シンカー拙者超発砲シンカー、ダイワフロートシンカー
仕掛け自作 4~6本
モトス フロロ1.5~1.7号
エダス ホンテロン0.6~0.8号
針 拙者競技用キスリベロ、キステック
シマノ(発光パイプ、金ビーズ、赤ビーズ入り)掛けキス、攻めキス

 

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村

 

 

 

| |

« 5月19日 報知キス拙者カップに出場いたしました。 | トップページ | 6月8日キス釣行爆風の中淡路島へ »

1_by 釣りバカ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 5月19日 報知キス拙者カップに出場いたしました。 | トップページ | 6月8日キス釣行爆風の中淡路島へ »