7月14日和歌山県由良付近を京都O氏とランガンしてきました。
今回の西日本豪雨のご被害を受けた大勢の皆様に
心よりお見舞い申し上げます。
広島・岡山・四国各県での、想像を超えるご被害
を目の当たりにして、驚くばかりです。
広島市内在住の釣友N井氏は直接的な被害は
無かった様子でホッとしておりますが、
今後数か月、N井氏が釣りどころではない地獄の
忙しさに見舞われることになる事は確実で
どうか体に気を付けてご被害を受けた方の為に
身を粉にして働いてください。
また、関西にも先日の地震、京都北部の水災と
自然災害が続いております。
当然私の仕事が立て込んできて、釣りどころでは
ありません・・・。しかし忙しい合間を縫って
釣りに行くのが釣りバカです。
こんなこと言うと広島在住のN氏に
怒られそうですが
すいません、釣りに行って来ました。
同行したO氏の都合で、和歌山市付近をランガン
する計画で、和歌山IC近くの釣具店で午前4時に
待ち合わせ、ゴールデンウィークに釣行した
由良町津久野の砂浜からスタート、
前回は良型キスが釣れたポイントです。
今回は大潮の満潮と重なり、砂浜が殆どなく
なった上、樹木に葉が茂りキャストスペース
がなく、海に浸かりながらのキャストとなります。
キス釣り初心者のO氏はなるべく広いスペースが
取れる釣り座からキャストするも、
苦戦必至です。今回は久しぶりのキススぺCX⁺
6号5本針に石ゴカイを付け、4色位からサビキ
出しますと、コンコンと小さなアタリが数回、
仕掛けを回収するとから揚げサイズが3連
O氏は、まだ仕掛けを準備中・・・・
やはり経験が少ない為、手返しに時間が掛かって
おります。こればかりは、経験しかない・・・
「頑張れO氏!!」
といっても、私の方の釣果も芳しくなく、
前回のように20cmオーバーが全く釣れず、
から揚げサイズばかり・・・
7時位まで粘りましたが、「ツ抜けを達成」
を機に対岸の小浦海岸に行くことに致しました。
小浦海岸到着は午前8時位、
津久野の砂浜では樹木がオーバーハングしており
直接日差しを受けなかったのですが、
ここは遮るものは全くなしの砂浜・・・
暑くなってきました。
それでも水分を補給しながら釣りを続けましたが、
小型がポツポツとしか釣れない。
遠投も試したものの、沖目にはキスは居ない様子。
海水浴客が増えてきたところで、
場所を移動することに、次は小引海岸の先
「めずの浜」を目指しました。
以前、手のひらサイズのチャリコしか釣れなかった
のですが、良型キスが潜んでそうな場所、
駐車場の係の方に「釣りは出来ますかと?」
尋ねると、「底が荒くキスは居ないよ!」
以前は確かに底が荒かったのは記憶していますが、
引き釣りは何とか大丈夫と思っていたのですが、
数人の海水浴客もいらっしゃったので、
ここは「パス」車で北に向かいながら、
ポイントを探していると唐尾湾のとはべ鼻の間
にこじんまりとした砂浜が、
海水浴客はいない・・・
午前10時早速準備をして砂浜で第1投・・・
まぁポツポツと釣れはするけど、型が出ない。
O氏様子を見ると相変わらず手返しに時間は
かかるものの、仕掛けを回収したらガッチョは
いるものの針数パーフェクト
私の方は4連が最高・・・
微妙に悔しい・・・
連掛けを意識してサビくも3連
O氏はまたまた針数パーフェクト・・・
いくら私が多点掛けが苦手と言ったって、
まだ数えるほどしかキス釣りに行っていないO氏、
さらに道具は彼は振り出し竿、私はキススぺ
圧倒的に私が有利の筈・・・
しかしポーカーフェイスで針数パーフェクトを
続けるO氏、もしやキス釣りの天才か・・・・
師匠と呼ばせていただきます。
結局小型キスを30匹でO氏を砂浜に残して私は
暑さに耐え切れず車の中へ・・・・
納竿です。
本日のタックル竿:シマノキススペシャルCX+
リール:キススペシャルコンペエディション
道糸PE0.8号
力糸:拙者の白糸(遠投スペシャル)
天秤:拙者半誘導天秤、キスケL型
シンカー、デルナーシンカー
仕掛け:自作 6本針5~6号
針:拙者競技用(グロー付き)5~6号
シマノ掛けキス、攻めキス 5~6号
先日、取材の有った「釣り画報」7月号 中国版、四国版
宜しければご一読ください。
最後までご覧いただきまして有難うございます。
励みになりますので、ポチッとお願いいたします。
| 固定リンク | 0
「1_by 釣りバカ」カテゴリの記事
- 2023年9月9日 キス釣行in糸島市深江海水浴場(2023.09.19)
- 2023年9月3日ササメアスリートカップクライマックスシリーズに出場してきました。(2023.09.05)
- 2023年8月21日 キス釣行in大分県佐伯市番匠川河口(2023.08.23)
- 2023年8月13日 ホームタウンリハビリ釣行in福岡市東区大岳海岸(2023.08.15)
- 2023年8月28~29日 平戸市釜田漁港~伊万里市馬蛤潟キスリハビリ釣行(2023.08.12)
コメント