5月27日 報知キス釣り選手権「SESSYA-CUP」に出場しました。
本部前
早朝の北の脇海岸
去年初めてこの大会に出場いたしましたが、ボーダー34匹に
対して17匹と惨敗、何とかリベンジをと、気合いを入れ大会
に臨みました。情報では北側に前日にキス網が入ったとの事
去年は決勝大会出場者の大半が北側だったので迷いましたが
南側に歩くことに致しました。
大会前数日間、海が荒れていたので、海岸には藻が散乱して
おり、1~2色の間で、藻に掛かりそうですので、
なるべく藻が打ち上げられていないところに向かおうと、
「ゼェーゼェー」言いながら、北端に近いポイントで
クーラーを置き少し休憩
小休止中に・・
「報知キス」本部を出たところから釣りスタートですので
休憩なしで釣り始めるのは辛い・・・・
まぁ「焦っても仕方が無い」
今日はテトラの際4.5色から、探る距離は1.5色だけ
3色に入ったらすぐ回収とにかく手返しを早くして、
機会損失をなるべく減らす作戦。
すると幸先よく1投目にピンギスの3連、2連と続きます。
(*釣りに専念しておりますので、写真を撮る余裕無し)
匹数勝負ですので、サイズは関係なし、
その後ガッチョ混じって掛かるピンギスの数を増やして、
15匹になったところで、相変わらずガッチョばかりで、
キスのアタリがパタッとなくなり、
周りを見ると余り釣果は芳しくない様子、
ここで粘るか・・・・
場所移動か・・・
んんんっ・・・
午前8時場所移動を選択、
さらに北側に歩いていき、ギリギリ空いてるスペースに
入れてもらい。釣り開始。ここもガッチョ攻撃を受け続け、
6投で1匹しか釣れない。
南側は選手が固まっているので、今度は北側方向へ大移動。
北側には十分なスペースがあり、4.5色から1.5色引いてきて、
アタリが無ければ小移動。
これを繰り返していると、ガッチョ混じりにポツポツっと
キスが掛かってきます。
2連もあり兎に角本部に近いので、時間一杯まで小移動を
繰り返すことに、20匹を超えたところで、移動の疲れで
頭が回らなくなり、何匹目だったろうか???
兎に角24匹位は釣れたか?
と計量に向かいました。
検量結果は22匹・・・・
暑さと疲れで数も数えられなくなってる。
しかしボーダーギリギリで、決勝大会進出出来るか
どうかの当落線上、張り出している成績表を結果23匹位
がボーダー・・・1匹足りん・・・
しかし神は見捨てていなかった。上位選手の中に
シード選手がいらっしゃって、何とボーダーラインで
決勝大会に出場できることになりました。
「ヤッター!」一昨年トーナメントに初出場してから、
8戦目でようやく決勝大会に出場出来ました。
釣り友の広島N井氏と京都N口氏にメールを送り、
自慢してやりました。
帰り道は210kmを途中休憩したら、余計きつくなると
一気に3時間弱で自宅に到着、
すると思わぬことが、起こりました。
一息入れてクーラーを洗おうと蓋と餌箱を外すと、
氷の隙間にピンギスの姿が、それも何と5匹、
小出し箱を開けて、検量にはタッパだけを
持ち込むので、餌箱はそのまま・・・・
家に帰るまで気が付かなかった。
理由は魚投入口の下に置いたタッパが少し大きく、
蓋が閉まらないので、ハサミでカットしたところ
ギザギザになり、多少隙間が空いていたのですが、
まあ問題ないかと、基本ピンギスはリリース
ですので、こんなことになるとは・・・・
27匹だったら・・・・( ノД`)シクシク…
早めに夕食食べて、今日はもう寝ます・・・
本日のタックル
竿:ダイワマスタライズキスSMT
リール:ダイワZ45-0.5PE
道糸PE0.8号
力糸:拙者の黒糸
天秤:拙者半誘導天秤、キスケL型異軸「SMAB」
シンカー拙者超発砲シンカー、キスケFPシンカー
仕掛け:自作 連結仕掛け3~5号
針:拙者競技用(グロー付き)キスリベロ、キステック
シマノ装飾入り掛けキス、攻めキス
| 固定リンク | 0
「1_by 釣りバカ」カテゴリの記事
- 2023年9月9日 キス釣行in糸島市深江海水浴場(2023.09.19)
- 2023年9月3日ササメアスリートカップクライマックスシリーズに出場してきました。(2023.09.05)
- 2023年8月21日 キス釣行in大分県佐伯市番匠川河口(2023.08.23)
- 2023年8月13日 ホームタウンリハビリ釣行in福岡市東区大岳海岸(2023.08.15)
- 2023年8月28~29日 平戸市釜田漁港~伊万里市馬蛤潟キスリハビリ釣行(2023.08.12)
コメント
釣りバカさん・・・・お久しぶりです

報知キス釣り選手権「SESSYA-CUP」参加おめでどうございます。また上位進出嬉しいです。
投稿: イスト | 2018年5月30日 (水) 22時20分
イストさん コメントありがとうございました。
ツキも味方してか、何とかボーダーで決勝大会に出場
出来るようになりました。
恥をかかない程度に頑張ってきます
6月23日のダイワKMにも、参加致します。
イストさん参加するのなら、会場でお会いしましょう
投稿: 釣りバカ | 2018年5月31日 (木) 20時26分