夜釣り 11月3日 串本「袋」砂置き場真鯛&大型キス
先週に引き続き、金曜日に那智勝浦で仕事が入りました。
さらに家内が演劇を見に実家の九州に里帰り
(おまえはセレブか!!!!)
しかしそのおかげで今週末は、釣りに行き放題です。
木曜日の祝日にどうしても、どうしても抜けられない用事を済ませて、午後1時南紀
に向かいました。
久しぶりの夜釣りで、どこへ行こうか迷いましたが、私の夜釣りポイント選択する時の
条件は、車付けが良く、出来れば車から竿が見える場所、第一条件となります。
この時期少し寒いし、荷物を運ぶのが大変だし・・・
真に根性なし
これが荷物運びや寒さに慣れてきたら、多少は変わってくるのですが、・・・
という事で、先々週行った「袋」の砂置き場で、先客の釣り客がここは夜釣りをかけ
れば真鯛や大型キスが上がると話していました。
確かに大型まではいかないものの22cmの良型が昼間の引き釣りで釣れたし、
那智勝浦は行ったことがなく、夜釣りの情報なし、
翌日の仕事は那智勝浦で1時、串本から現場まで車で45分程度、「釣りポイント航
空写真」によると串本港も大型キスや真鯛の実績あると書いておりましたので、
串本港の様子を見ながら、釣り座を決めることに致しました。
てな事で、串本港に午後4時到着、高速道路が周参見まで繋がったといえ、3時
間はゆうに掛かりました。
串本港についてみると、防波堤の高さが2m以上あり、脚立を持ってきていなかっ
たので、釣り不可能・・・やはり当初のポイント「袋」の砂置き場に戻りました。
エサは前日尼崎の「さわむら」でマムシとユ虫、石ゴカイを購入済み
潮回り中潮 満潮7:07 19:06 干潮1:11 13:28 潮位差は120cm位
竿:トーナメントサーフTⅡ27-405+サーフベーシア2セット
ニュートーナメントサーフ27-405+サーフベーシア1セット
シマノプロサーフ+パワーエアロ1セット
ダイワトライビーム並継(古い竿ですがお気に入り)+キャステズムGD1セット
仕掛け真鯛用モトス6~8号ハリス4~5号針ササメサーフ真鯛(M~L)
がまかつコウジマダイ14~16号 1本針仕掛け
大キス用2本針仕掛けモトス4号砂ズリ一体ハリス3号
針:ササメ大キス(M)(S)
岸壁には、フカセの釣り客が一人、平日のこの時間ですので、貸し切り状態、
先日良型キスが釣れた北端と湾中央を狙うためにキス用タックルを2本にマムシ、
岸壁の中央寄りから真鯛用タックル3本にユ虫を付け、午後5時釣り開始、各竿と
もドラグフリーにして、アタリを待ちます。
するとキス用のタックルに動きが、ドラグは出ないものの小刻みに竿先が震えてい
ます。「おおおっ!」前アタリか?
しかしそのまま全く反応なし、仕掛けを回収すると、少し重たい、小さな抵抗も見せ
ております。
上がってきたのは、微妙なサイズの18cmのチャリコ
後もう一回り大きければ、塩焼きか鯛めしに丁度良いサイズなのにとリリース
その後キス用のタックルに掛かるのは、ほとんどサイズの変わらないチャリコばかり
たまにベラが掛かってくるのですが、あまり好きじゃないのでリリース・・・
あっという間に日付が変わったその時、
キス用のタックルがいきなりジィーーーとドラグ音、久しぶりに聞くドラグの音、
軽く合わせを入れ巻き取ると、最初は抵抗いたしましたが、素直に自分の運命を受
け入れたのか、抵抗が止み、久しぶりのお刺身サイズの26cm
そして記念撮影を終えエサを付け替えていると、もう一本の竿先がしなり、ラインが
出ていきます。仕掛けをまくと先程のキスとは違い強い抵抗を見せます。
しかし真鯛の重量感はなく、しかしサイズアップは間違いないと内心
「下手すれば久しぶりの尺かぁー!」
ドキドキして、竿を上げると22cm漬け丼サイズでした。
「ガクッ!!!」
前のキスより、この世に未練があったのか・・・
すまん美味しく食べるから・・・・
しかし今が時合じゃ・・・手早くエサを付け替えキャスト、ついでに真鯛用のタックル
に仕掛けを替え集中攻撃を行います。
行います。
行います。
午前1時あっという間に終了した時合に私の時合も終了し、翌日を考え納竿するこ
とに致しました。
明日は、那智勝浦で落ちキスの爆釣を夢見て、久しぶりの車中泊・・・・・
相変わらず下手な釣りしてるなと思った方はポチッと
| 固定リンク | 0
「1_by 釣りバカ」カテゴリの記事
- 2023年9月9日 キス釣行in糸島市深江海水浴場(2023.09.19)
- 2023年9月3日ササメアスリートカップクライマックスシリーズに出場してきました。(2023.09.05)
- 2023年8月21日 キス釣行in大分県佐伯市番匠川河口(2023.08.23)
- 2023年8月13日 ホームタウンリハビリ釣行in福岡市東区大岳海岸(2023.08.15)
- 2023年8月28~29日 平戸市釜田漁港~伊万里市馬蛤潟キスリハビリ釣行(2023.08.12)
コメント