« キス釣り 10月7日境港~弓ヶ浜台風一過の中キス調査 | トップページ | キス釣り 10月16・17日南紀キス調査(串本~日置~富田~田辺) »

2016年10月 9日 (日)

キス釣り 10月8日 小浜市岡津港付近 キス調査

金曜日夜我が家の食卓 

妻:昨日もキス釣ってきて・・・まさか明日は行かないよね・・・?

私:さすがに、行かんな・・・ 

妻:幾ら真空パックしても、二人しかいないのだから、食べきれないからね! 

私:わかっとる・・・・


土曜日午前2時半食卓の上

「海が俺を呼んでるぜ!」
(* ̄0 ̄)ノ

と書置きを残し・・・・

心の声「すまん・・・病気じゃ!!!!」

ってなことで、昨日尼崎の「さわむら」で購入して、保冷バックに隠していたチロリ

と石ゴカイを押入から取り出しクーラーに放り込み北近畿方面へ出発。

ウェザーニューズでは、宮津市の方は昼から雨マークで南風が
67m・・・

しかし小浜市方面では風はあるものの、雨マークは無し

前回小浜市の岡津港に釣行に行った時、グーグルで見ていて少し気になる砂

浜が、本日は岡津周辺を探る事に致しました。

Img

岡津港の東側の遊歩道を
5分ほど進むと、護岸擁壁の横から砂浜に降りる階段

を発見、手入れをしておらず鬱蒼と茂った雑草をかき分けて、浜に降りると北西

方向を岩場に囲まれた小場の砂浜が、丸砂利含みの砂ですが、良型キスが釣

れそうな雰囲気、まだ暗い中釣りの準備に掛かります。

Img_0439

浜は樹木がオーバーハングして砂浜に掛かっていますので、竿は振り辛いので

すが、浜の中央からならフルキャスト可能です。

潮回り
小潮 
満潮
536 2142 
干潮
1340 057 
潮位差は
15cm位 

天気は快晴、風裏の為か思ったほど風もなく、適度な涼しい風で気持ちよく釣り

が出来る絶好な状況。

竿の振れる中央部より、軽くキャストしてアタリを待ちます。

Img_0440


スローでサビいて少し止めの繰り返しで、丁寧にキスの掛かりを待ちますが、
1

投目は乗らず、
2投目に10cm以下のリリースサイズの2

投点を変え広範囲に探るも、良型のアタリ無し、少し西方向へ移動、

樹木に当たって竿は振りにくいのですが、仕掛け本数を
4本にして、エサのチロ

リと石ゴカイを交互につけたり、色々試しながら釣り続けていると、ご夫婦組が浜

に降りて来ました。挨拶をかわすと、迷わず西端の岩場付近に入られました。や

はり岩場付近が釣れるのか?


405
の竿は木に掛かって振れないですが、ご夫婦のご持参の竿はショートロッ

ド、暫くするとキスを釣りあげ出しました。

「よく来るのですか?」と聞くと先週、地元の方に教えて頂き初めてきたらしい、

地元の人曰く
30m位で良型が釣れ、数は出ないけど先週もここに入ってちょい

投げで
25cmが釣れたとの事。

やはり岩場の周辺に良型が潜んでいる様子

しかし西側の岩場はご夫婦が、北側の岩場には、藻が海面を覆っており、しかも

満潮時には浜に入れない。

中央付近より藻をかわして、キャストしますがアタリ無し、仕方がないので中央

の砂地を探りますが、リリースサイズばかりで、たまに大きな当たりはあるので

すが、針掛しない・・・・

Img_0441

Img_0442

たまに天ぷらサイズのアタリは楽しめますが


午前10時まで粘って丁寧に天ぷらサイズを探りましたが、クーラーの中は天ぷ

らサイズ
3匹、から揚げサイズ2匹と針のみしたピンキス1匹・・・

Img_0443

前回の岡津漁港の波戸に向かうことに致しました。

山を背にしていますので波戸の根元は風裏ですが、南側に遮るものはないの

で、先程の砂浜より南風は強く、時折強く吹く風に波戸の上では釣りずらい時も

あります。

そんな状況の中フォローの風で、簡単に
6色を超えていきます。

探りますと
5色から3色までで、キスのアタリが取れ、広範囲にキスがいるような

のですが、逆に「ここ」っていうポイントもないみたい。


1
投目からアタリがあり、から揚げサイズと天ぷらサイズが2連で釣れ、気をよくし

て釣り続けると

いきなり激震が・・・・

竿を送り出し、さらに引き込む時に軽く合わせを入れ、巻き取りますとリーリング

の途中でも、ゴンゴン抵抗してきます。

本日最大の24.5cmの漬け丼サイズ

Img_0445_2

Img_0446

さらに続けて激震が、先程の漬け丼サイズより、強い引き・・・

重量感のある抵抗「お刺身サイズ」かぁ!!!

しかし上がってきたのは23.5cmの漬け丼サイズ、3本針を飲み込みさらに海中

で暴れたため仕掛けをグルグル巻きにしておりました。

Img_0447

その後単発ですが、天ぷらサイズを釣り、12時過ぎたところで、アタリが止まった

ので、納竿いたしました。

朝のうちからここに来ていたら・・・・もう少し釣果を伸ばせたかも、しれませんが、

まぁこれが面白くて釣りをやってるので・・・・

本日の釣果漬け丼サイズ4匹、天ぷらサイズ6匹から揚げサイズ5匹ピンキス1

でした。

Img_0449

Img_0450
20cm超えは2匹だけ

帰宅後奥様の怖い顔は言うまでもありません。。。。

仕方がない病気ですから・・・・・





やっぱり病気ですなと思った方は、ポッチっとお願いします。

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村

| |

« キス釣り 10月7日境港~弓ヶ浜台風一過の中キス調査 | トップページ | キス釣り 10月16・17日南紀キス調査(串本~日置~富田~田辺) »

1_by 釣りバカ」カテゴリの記事

コメント

釣りバカさん・・・・こんばんわ!!!

やっぱり病気ですな、相当に重症

と思いました


JC大磯B出発します。

投稿: イスト | 2016年10月15日 (土) 18時53分

イストさん大磯B頑張って下さい。
朗報をお待ちしてます。

私は、日、月曜日と仕事がてら、和歌山県串本に行ってきます。
勿論釣竿持参で、、、、

投稿: 釣りバカ | 2016年10月15日 (土) 21時47分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« キス釣り 10月7日境港~弓ヶ浜台風一過の中キス調査 | トップページ | キス釣り 10月16・17日南紀キス調査(串本~日置~富田~田辺) »