« キス釣り10月1日和歌山紀中キス調査(その1) | トップページ | キス釣り 10月7日境港~弓ヶ浜台風一過の中キス調査 »

2016年10月 5日 (水)

キス釣り10月1日和歌山紀中キス調査(その2)

(その1より)

小引浜より大引浜へ移動

ここは以前釣行したことがあり、波打ち際とテトラの横、漁港へのミオ筋がポイン

トです。

Img_0003

Dsc04504

釣り座より北側


ただし波戸からの釣り客の投点をよく見てないとラインを引っ掛けてしまいトラブ

ルの原因となります。

1
投目テトラの側から探ってくると、案の定1色付近でゴンゴンとアタリが、さらに

コツンと軽いアタリ、波打ち際まで引いてくると何やら一斉に針に食いついてくる

ような、感覚のアタリが・・・・(^-^;

仕掛けには大きなヒイラギとクロダイの稚魚、本日初めて

のから揚げサイズのキスの3


Dsc04506

Dsc04505

その後釣りを続けましたが、1色付近で天ぷらサイズをGETしたものの、クロダイ

の稚魚の攻撃が、あっという間にエサのチロリに食いついてきて、あまり芳しい

釣果は無く、小浦海岸へ場所移動いたします。

Img_0004

Dsc04508

釣り座より東側

Dsc04509

釣り座より西側


小浦の海岸も何度か来たことがあり、超遠投か2色付近のちょい投げでキスが

掛かります。

しかもちょい投げの方が良型の可能性が高いのですが、来た時はいつも活性が

悪く、アタリは頻繁にあるのですが針を3号まで落とさなければ、食い込んできま

せん。

ここも広い砂浜を貸し切り状態です。砂浜の中央付近で数投致しましたが反応

なし。東の岩場付近に場所を替えますと、コンコンと軽快なキスのアタリが、単発

ですが天ぷらサイズ
GETです(o^-^o)

Dsc04507

Dsc04510

Dsc04511

本日最大サイズ22cm

しかし1
投毎にアタリは拾えるのですが、掛かっても単発ですし、食い込みが悪

い、型はソコソコなのですが、釣れるポイントが余りにも広範囲で、
1匹釣りあげ

るのに時間が掛かるばかりですでに
11時を回っており、今だ「ツ抜け」にも達して

いません。

包丁も研ぎに出し、真空パック機も準備万端せめて
20匹は釣りたいところ・・・・

産湯海水浴場へ場所を替えます。

Img_0005

小浦から数分で到着したのですが、海水浴場の駐車場は「クエ祭り」会場があ

り、道路沿いに駐車場に入れなかったお客さんの車が一杯、砂浜ではクエ鍋を

食べた後に散歩するお客さんが・・・

仕方がないので先にある「阿尾漁港」の波戸から砂浜にキャストすることに、
1

目からキスは釣れ、外道も掛からずいい感じなのですが、釣れたキスはテトラ端

からの回収で、足に来ます
_ノフ○ グッタリ

Dsc04514

Dsc04513

対岸が「シーサイドうぶゆ」の海岸です。

Dsc04512

更に折角釣れたキスもテトラに引っかかり、海中へお帰りになるし、天ぷらサイ

ズを
3匹追加しただけで、産湯海水浴場北端の「シーサイドうぶゆ」の海岸へ向

かいました。

Dsc04515

釣り座より南側

Dsc04516

釣り座より北側 すぐ後ろまで、車OK

ここは一部コンクリート製のスロープに砂が堆積した砂浜ですので、砂浜まで車

で降ることができ、車横づけでキス釣りが出来る珍しい場所です。

目の前の小波戸でもキス釣りをしている釣り客の姿も見えます。

すでに時間は1時半を回っており、ここが最後のポイントになりますが、キスは釣

れるもののすべてリリースサイズのピンキスばかり、針は
6号ですので、針を飲

み込んだキスは無く、から揚げサイズ
1匹追加しただけで、本日納竿です。結局

カズコを含めても「ツ抜け」には至らずの釣果でした。


ックル竿:ダイワ マスタライズキス

リール:ダイワ トーナメントサーフ
Z45(0.5PE

道糸:
0.4号、0.6号、0.8

天秤:拙者半誘導天秤、キスケL型異軸剛力
SMAB

シンカー:拙者超発砲シンカー、キスケ
FPシンカー

仕掛:自作モトス
2号、枝ス0.8号 48本針 

針:ササメ
+拙者 キステックダブルケイムラ46号、キスリベロ45号、がま

かつ+拙者FIキス、ビクトルキス5~7号


Img_0435



やはり予想通りだねと思っている人はポチッとお願いいたします

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村

| |

« キス釣り10月1日和歌山紀中キス調査(その1) | トップページ | キス釣り 10月7日境港~弓ヶ浜台風一過の中キス調査 »

1_by 釣りバカ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キス釣り10月1日和歌山紀中キス調査(その2):

« キス釣り10月1日和歌山紀中キス調査(その1) | トップページ | キス釣り 10月7日境港~弓ヶ浜台風一過の中キス調査 »