« 投げ釣り 8月5・6日遠征地獄の蒲苅群島釣行 | トップページ | キス釣り 8月10日仕事で四日市市へ、朝のうち限定で引き釣りを楽しみました。 »

2016年8月 8日 (月)

投げ釣り 8月5・6日遠征地獄の蒲苅群島釣行(2日目)

最近地元でも、夜釣りは全くダメ。

今回の遠征で同じ様に貧果、エイ・サメ・エイで多少お魚ちゃんの「ヒキ」は楽し
めたというものの、クーラーインは25cmのカサゴ1

翌日曜日の会社でバーベキュー大会を開催する予定で、キス50匹位必要
だと・・・・N氏

「まぁそれ位は大丈夫でしょう」

「釣り画報」村上さんも、キスが釣れたら予定通り記事になるとのこと、

「まぁそれ位は大丈夫でしょう・・・」

私の自作のキス仕掛けを披露し、自信たっぷりで言い切った私。。。。。

なにがなんでも、午前中でキス50匹最低のノルマです。

前夜転寝程度で夜釣りを続けた疲労感はありますが、午前5時夜が明けたと同
時に、置き竿はN氏に任せて、キスの引き釣り開始

まずは正月鼻の東側砂利浜から攻める為に、テクテクと徒歩で移動
浜の状態から推測すると、海藻帯もあり底は荒い様子、とりあえず1投目は遠投
から岸まで引きキス君の様子見です。

竿:ダイワマスタライズキスSMT+AGSガイド
リール:ダイワトーナメントサーフZ45(0.5PE
仕掛けハリス砂ズリ一体2.5号、
針&枝ス:拙者糸付き白ギスファイン6号(改)7本針
シンカーダイワフロートシンカー27
天秤拙者固定天秤


エサはチロリで第1投目・・・・・生体反応なし

2
投目投点をずらしたら、微かにアタリが、仕掛けを回収するとトラギス

3投目海藻帯に根掛して、7本中5本の針がなくなり

仕掛け交換5本針に、さらに周辺を探っても上がるのはトラギス、ガッチョ本命の
キスはリリースサイズのピンキス2

ここは諦めて西側の砂利浜へ場所移動

Dsc03853

 

 



西側ではN氏も置き竿は諦め道路端より引き釣りでキスを狙っていましたが、
ピンギスが1匹。

私も近くで遠投からサビくと、グググッ。。。強めのアタリが、明らかにキスのアタ
リ、追い食いを待ちますが、2匹目は乗らず、回収していると50m付近で、軽い根
掛り・・・しかし何とかキスをゲット18cmの天ぷらサイズ

さらに付近を探りましたがアタリ無し、水深がないためシンカーの着水音でキスが散った?

シンカーを23号し投点を変えキャスト、ピンギス単発・・・・
しかも途中の荒い海底に針が曲がる。

Dsc03852

 

 



なんとも釣りづらい、3者協議の結果、場所移動

夜釣りの急いで置き竿を片付け初崎の砂浜へ

Img_0005

 

 



最初は遠投しキスの居場所を探ると、4色付近でまたも根掛り今度は力糸よりプ
ッツン・・・朝マズメの貴重な時間を仕掛けの交換に消費、6色から4色までは、普
通にサビけるので、遠投し2色程度を探るを繰り返すも、キスのアタリは無し

 

それならと、ちょい投げで2色からサビくと力糸の距離で、プルプルと小さなキス
のアタリが、追い食いを待つと、ピンギスの3連、さらに4連、ピンギスなら幾らで
も釣れそう!!

 

岸から1色程度を斜めに探ると、さらに6本針に5連のピンギス。ピンギスばかり
では当然記事にはならない。

場所移動決定・・・本日3か所目は仏ケ崎の護岸で釣り開始。

Img_0006

 

 



ここも基本は砂地なのですが、やはり底の荒い箇所が点在しており、キスが当
たっても、どこまで探って良いものか、根掛が気になり広範囲に探る事を躊躇し
てしまいます。

時間はすでに10時、場所移動決定

今度は私が以前行ったことがあるポイント「県民の浜」前回は海水浴シーズン前
でしたので砂浜からキャスト可能でしたが、今回は海水浴場の東側のテトラ帯か
らの釣りになります。海水浴場みると、沢山の人が海に入って楽しそう!!こち
らは、睡眠不足の上に鬼のような暑さ、いくら水分補給してもすぐ汗になって流
れていきます。
海に飛び込みたい!!!!

Dsc03854

 

 


海水浴場ではみなさん楽しそうに・・・・・


暑さで体力が奪われた上に絶不調、さらに慣れないテトラ帯からのキャストが続
き、ストレスも溜まる一方ここでも、リリースサイズのピンギスは釣れるのです
が、天ぷらサイズどころか、から揚げサイズも儘ならない・・・・

午前11時過ぎ場所移動・・・

Img_0002

 

 



Dsc03855

 

 


 

今回の釣行最後のポイント尾ノ鼻のテトラ帯・・・
村上さんによると鼻先は漁業権が設呈されており釣り禁止らしく、ここが境界線とのこと、

午前11時半、第1投目は正面に5色・・・サビいていると、いきなり根掛り再度力糸
よりプッツン・・・・
仕掛けを直し再度投点を変えキャストすると、グググッと力強いキスのアタリ、さ
らに追い食いさせようとスローでサビくと、本日3回目の根掛で力糸からまたまた
プッツン・・・・

すでに力糸を結ぶ気力もなく、やけくそで0.4号のスプールにタングステン30号を
付け、漁業権のある海域まで斜めに遠投

「飛んでけぇーーー!!」

6
色半これが本日の私の限界・・・

着底度ゆっくりサビくとググッ、ググッとキスのアタリが、根掛が怖くて、仕掛けを
止め追い食いを待つと、さらにアタリが、一気に巻き上げ仕掛けを回収すると本
日初めて納得の天ぷらサイズの3連・・・最後の可能性に掛けて釣り続けるも、
前夜の釣り開始より15時間私の体力も限界ですが、チロリ君も石ゴカイ君も限
界の様子、餌箱に異臭が漂います。

午後1時過ぎ「ギブアップ」納竿・・・・

昨日の夜より、場所取りをお願いし、さらに昼過ぎまで付き
合って頂いた「釣り画報」の村上さん、記事にもできない、こ
のような釣果で本当にごめんなさい!!!!!


Dsc03857

 

 


 

N氏キス2匹とベラ2匹、その他は私の釣果ですが、本当はもう少し針のみピンギスがいたのですが、余りにも恥ずかしいので・・・・

 

これに懲りず、もう一度リベンジのチャンスを・・・・・今度は周防大島で・・・・

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村

| |

« 投げ釣り 8月5・6日遠征地獄の蒲苅群島釣行 | トップページ | キス釣り 8月10日仕事で四日市市へ、朝のうち限定で引き釣りを楽しみました。 »

1_by 釣りバカ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 投げ釣り 8月5・6日遠征地獄の蒲苅群島釣行 | トップページ | キス釣り 8月10日仕事で四日市市へ、朝のうち限定で引き釣りを楽しみました。 »