1_by 釣りバカ

2016年6月~

2023年6月 5日 (月)

2023年5月26~27日 キス釣行山口県油谷湾 伊上YYビーチ~伊上海浜公園~大浜海岸

いつも拙者の投げ釣り中国・九州エリアブログ

をご覧いただきましてありがとうございます。

今回は久しぶりの山陰釣行です。

長門市油谷湾周辺を探った一日目の様子を

UPいたします。

最初は実績場の伊上YYビーチです。

水深が無いポイントですので、

釣果はイマイチでしたが、あと1か月くらいで

良型も釣れ出すのではないでしょうか、

次は伊上海浜公園の岸壁ここも25cmを超える

良型の実績場ですが、前回前々回とも1投目に

25オーバーが連で掛かりましたが、

今回もやはり1投目でした。

その後は当日宿泊するロッジシーブリーズ+1987

の前のサーフでした。

夕飯前の1時間程度試しやってみようか程度でしたが、

予想外によく釣れました。20cmには届きませんが

16~18cmがレギュラーサイズが1時間半で38尾、

素針なくコンスタントに4~6連で釣れ続きました。

翌日のエサがなくなりそうだったので納竿しましたが、

早朝から竿出しするとおそらく三桁は固いのでは

ないでしょうか・・・

最終的に一日目のキープサイズは57尾でした。

釣行データー
伊上YYビーチ
Yy-3
Yy-2
Yy-1
伊上海浜公園
2_20230605083001
3_20230605083001
1_20230605083001
大浜海岸
3_20230605083002
2_20230605083002
1_20230605083002


今回の釣行をYouTubeにUPしております。

今後の釣行にお役立てください。

YouTubeはこちら、

油谷湾釣行1日目

ご覧いただけましたら応援の「いいね!」

とチャンネル登録お願いします。

 

 

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村

 

| | | コメント (0)

2023年5月23日 (火)

2023年4月28~30日キス釣行 愛媛県今治市大三島~広島県倉橋島~熊本県上天草3日間地獄の1200km

いつも拙者の投げ釣り中国・九州エリアブログ

をご覧いただきましてありがとうございます。

今回は、4月28~30日の3連チャン釣行と

おまけで5月4日の遠賀川河口~芦屋海岸~

松原海岸の疲れただけの釣行をUPします。

まず最初は愛媛県今治市大三島の奇麗な砂浜

_001_20230523062401
_002_20230523062401

28日午後3時よりスタートここは一昨年

広島の釣友N井氏と同行しそれなりの良型が

釣れた実績場でしたが・・・・

全くでした。手前でピンギスは釣れますが

いいサイズは居ません。

1時間程度で移動しましたが、移動先のサーフ

でも釣れるのはピンばかり・・・

午後5時半にあえなく納竿、

その後広島県呉市まで移動し、

翌日の倉橋島釣行に備えます。

29日午前5時半倉橋島南端の鹿島に行く途中に

ある堀切の港からスタートです。

_003_20230523062401

_004_20230523062401

_005_20230523062401
_006_20230523062401

霧雨が降り続き風もある状況です。

明日の天草行きを考えると午前中までが限度。

予定では堀切橋の小波戸より竿を出すつもり

でしたが、先客ありでした。

対岸の港方向へ行くことに、ここも良型の

実績場です。1投目からリリースサイズ

ですがキスの反応があります。

その後道路際~港手前の砂浜と移動しながら

釣り始めると、数投でキープサイズのキスを

GET、良い調子と思ったところで午前6時半

本降りの雨・・・・

車に避難しましたが、午前9時半雨はやみそう

にありませんので、なんと納竿。

雨合羽を忘れていました。

って言うか仮に雨合羽があったとしても同じ

行動をしたでしょう。

休憩をはさみながら天草到着は午後4時。

午後6時夕食終了後いつの間にか熟睡・・・

30日午前3時半起床、コンビニで買った

パンをかじりながら、拙者の投げ釣り

「ひまおやじ天草大会」に参加・・・

受付終了後グーグルで何か所ポイントの

アタリは付けていましたが、道路が

なかったり崖だったりで、結局前回の

上津浦漁港に行くことに、しかし風雨

が強く海には濁りが、でも実績場なので

基準の18cmを何匹か釣って移動しようと

_007_20230523062601

_008_20230523062501

甘い考えで先端に思ったより風が強く、

釣っている最中にさらに雨が強くなり、

18cmオーバーのキスは釣れず・・・

風裏の東側に行くことにしました。

_009_20230523062601
_010_20230523062601
_011_20230523062601
_012_20230523062601

ここまでで読んだらお分かりだと思いますが、

その後、右往左往、成り行き任せ完全に

迷走モードとなり、結果キープサイズ4尾中

18㎝オーバーは1尾のみ当然順位は最下位(笑)

皆さんこの悪条件の中さすがです。

しかし来年は下調べをじっくりしたうえで

再チャレンジいたします。

5月4日妻の実家に帰省したので

いつもの遠賀川河口&芦屋海岸に

行ってきましたが・・・・

_013_20230523063001
_014_20230523063001

最終的に松原海岸まで足を延ばした

のですが、これも小型キスばかり・・

先月は好調だったのに・・・

ところで先日ササメよりクライマックスステージ

の案内が届きました。

これが最後のトーナメントですので、成績は

気にせず楽しんでいきたいと思っております。

今回の釣行をYouTubeにUPしております。

今後の釣行にお役立てください。

YouTubeはこちら、

ゴールデンウィークキス釣行地獄の1200KM

ご覧いただけましたら

応援の「いいね!」とチャンネル登録お願いします。

 

 

 

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村

 

| | | コメント (0)

2023年4月25日 (火)

2023年4月20日 長崎県松浦市福島春キス釣行

いつも拙者の投げ釣り中国・九州エリアブログ

をご覧いただきましてありがとうございます。

今回は、松浦市福島に新規ポイントの開拓と

里の深場の様子を見に行ってきました。

グーグルで雰囲気がよさそうだったポイントで

最初に竿を出しいたしました。

展望台の先にフラットな岩場が拡がっています。

正面、左側と探りましたが、反応は良くなく、

駄目かなと思いながら右側にキャストすると、

1色~4色広範囲にキスのアタリが取れました。

案外手前の方が型の良いキスが釣れました。

その後、もう少しサイズUPを期待して

里の深場に移動しました。

さすが良型の実績場です23・24cmを含む

5尾を追加しトータル21尾で

午後11時過ぎに納竿しました。

ずいぶん暖かくなった中、楽しい半日を

過ごしてきました。

Brnb422002df0dc_002891
Brnb422002df0dc_002892
Brnb422002df0dc_002893

今回の釣行をYouTubeにUPしております。

今後の釣行にお役立てください。

YouTubeはこちら

福島春キス釣行

ご覧いただけましたら応援の

「いいね!」とチャンネル登録お願いします。

 

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村

 

| | | コメント (0)

2023年4月14日 (金)

2023年4月13日 福岡市内でも春キスは釣れだしましたよぉ!定点観測3回目in福岡市東区大岳海岸

いつも拙者の投げ釣り中国・九州エリアブログ

をご覧いただきましてありがとうございます。

今回は恒例の定点観測3回目になります。

3月19日1尾→3月28日4尾に続き

今回はなんと20尾、

一気に時速13尾にUP!

さらに20cmオーバーが7尾とサイズも

まぁまぁでした。

潮周りは小潮であまり潮の変化がない

ところでこの時期の釣果としては

とても良いのではないでしょうか!

とは言え、まだキスは沖目に居ます。

5~6色がメインのポイントです。

ちょい投げで多点がけにはまだ

早いようです。

地元の投げ師の方にお聞きしましたが、

南の方で道路際の方が、やはり5~6色で

良いサイズが釣れ、先週も24cmを

頭に20cmオーバーが8尾釣れたと

話していました。

今年のキスは良い感じに開幕したので

はないでしょうか!

6時半から8時まででしたが春キスを

十分満喫いたしました。

Brnb422002df0dc_002849
Brnb422002df0dc_002850
Brnb422002df0dc_002851

今回の釣行をYouTubeにUPしております。

今後の釣行にお役立てください。

YouTubeはこちら、

ご覧いただけましたら応援の「いいね!」

春キス定点観測 大岳海岸

とチャンネル登録お願いします。


 

 

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村

 

| | | コメント (0)

2023年4月 5日 (水)

2023年4月1日 長崎の春キスは絶好調です!!in長崎市琴海小戸町

いつも拙者の投げ釣り中国・九州エリアブログ

をご覧いただきましてありがとうございます。

今回は長崎遠征二日目です。

一日目もこの時期にしては好釣果でしたが、

今回もそれを上回る釣果でした。

広範囲にキスがいる印象で、20cm超える

良型も良く釣れました。

メインのポイントは小さな船着き場でしたが

波戸や道路際からも釣れますが、サーフロッド

では電線が邪魔をしてキャストできませんので、

ショートロッドの持参をお勧めします。

釣果は3時間で35尾 時速11尾

サイズは15cm~21.5cmでレギュラーサイズ

は17cm前後でした。

二日間合計58尾で春キスを満喫いたしました。

このポイントは県道から狭道を海に向かって

降りたところですが、数件の住宅が軒を

連ねています。

道は狭く駐車は出来ません。

集落に入る前に廃校となった小学校の入口前

に1台止められるスペースがありましたので、

今回はそこに駐車しましたが、

問題はなさそうでした。

付近の住民の方に迷惑にならないように釣り

を楽しんでください。

下の画像をクリックすると拡大します

 Brnb422002df0dc_002808
Brnb422002df0dc_002809
Brnb422002df0dc_002810


今回の釣行をYouTubeにUPしております。

今後の釣行にお役立てください。

YouTubeはこちら、

春キス釣行動画 長崎県遠征二日目

ご覧いただけましたら応援の「いいね!」

とチャンネル登録お願いします。

 

 

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村

 

| | | コメント (0)

2023年4月 4日 (火)

2023年3月31日 長崎県からキスは釣れ出していますよぉ!in長崎県時津町龍の神神社前

いつも拙者の投げ釣り中国・九州エリアブログ

をご覧いただきましてありがとうございます。

今回は仕事の打ち合わせがてら長崎県で竿を

出してみました。

長崎県時津町龍の神神社前です。

「キスは西から」の言葉通り3時間で

15~19.5cmが23尾釣れました。

実際、毎投アタリを捉えましたが、

アタリの数とキスの数がまだ合っていません。

活性が低いのでしょうね?

キスの体温もまだ低いままです。

ダイワT2-6号からT1-5号に変えて少し

針掛は良くなりました。

後1ケ月もすればいい感じのポイント

になると思っています。

Brnb422002df0dc_002790_20230404074701
Brnb422002df0dc_002791_20230404074701
Brnb422002df0dc_002792_20230404074701

今回の釣行をYouTubeにUPしております。

今後の釣行にお役立てください。

YouTubeはこちら、

長崎県時津町龍の神神社前

ご覧いただけましたら応援の「いいね!」

とチャンネル登録お願いします。

 

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村

 

| | | コメント (0)

2023年3月29日 (水)

2023年3月19・28日早場キス定点調査in福岡市東区大岳海岸

いつも拙者の投げ釣り中国・九州エリアブログ

をご覧いただきましてありがとうございます。

3月に入ってずいぶん暖かくなりましたが、

海の中はまだ冬・・・

早場キスの状況は1日毎に変わっていきます。

今回は、早場キスの状況を確認するために

自宅近くの福岡市東区大岳海岸で3月19日

と28日同じポイントで変化があるのか

どうかを調査してみました。

去年8月に釣行した時は2時間半で15~

18cm15尾、その他リリース13尾で

毎投キスはかかっていましたが、

この時期さすがに釣果は上がりませんでしたが、

19・28日を比較してわずか9日間で活性

は上がってきたようですが、まだキスは沖目に

居る様で110~130m付近でアタリが

出ていました。

手前も探ってみましたがフグから枝スを

切られるだけでした。ちょい投げでは、もう少し

時間がかかりそうです。

Brnb422002df0dc_002711
Brnb422002df0dc_002710
Brnb422002df0dc_002709



今回の釣行をYouTubeにUPしております。

今後の釣行にお役立てください。

YouTubeはこちら、

大岳海岸早場キス調査


ご覧いただけましたら応援の「いいね!」

とチャンネル登録お願いします。

 

 

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村

 

| | | コメント (0)

2023年3月23日 (木)

2023年3月11日 冬キス調査釣行in長崎県平戸市釜田港

いつも拙者の投げ釣り中国・九州エリアブログ

をご覧いただきましてありがとうございます。

今回は仕事で平戸市に行きましたので、

2~3時間竿を出しました。

当初は先月釣行した川内港に行くつもりでしたが

同じ場所に行くのもなぁ・・・

と新規ポイント開拓で平戸市田平町の釜田港に

行ってきました。

2月はほとんどキスの顔は見ていませんので、

九州では「キスは西から」というらしいので、

今年は平戸方面から攻めていきたい

と思っています。

釣り始めは反応なしでしたが、

3時半過ぎから頻繁にアタリ出しますが、

全く針掛足ません・・・

そこで半誘導のブラ天から針がかかりやすい

固定天秤に交換。するとキスが釣れだし

単発・2連そしてクライマックスは

18・21.5・22.5cmの3連、

その後数投しましたがアタリがなくなり、

午後5時半納竿いたしました。

釣果は終盤に釣れた6尾のみでしたが、

久しぶりの良型キスのアタリを味わいました。

Brnb422002df0dc_002705
Brnb422002df0dc_002704
Brnb422002df0dc_002703

今回の釣行をYouTubeにUPしております。

今後の釣行にお役立てください。

YouTubeはこちら、

平戸市田平町釜田港キス釣行動画

ご覧いただけましたら応援の「いいね!」

とチャンネル登録お願いします。

 

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村

 

| | | コメント (0)

2023年3月22日 (水)

2023年2月25~26日 冬キス調査釣行in山口県光市~下松市~防府市

いつも拙者の投げ釣り中国・九州エリアブログ

をご覧いただきましてありがとうございます。

今回は、25・26日に山口県の冬キスを調査して

きました模様をUPいたします。

最初に書いときますが、光市光井港にて1投目から

15cmですがキープサイズが釣れましたが・・・・

その後二日間全く当たりなしと見事轟沈!!

釣行データーはたいして内容はないです(笑)

光市光井港
1_20230322133901
2_20230322133901
3_20230322133901

笠戸島本浦漁港~笠戸大橋下
1_20230322134201
2_20230322134201
3_20230322134201
防府市西浦漁港
1_20230322134301
2_20230322134301
3_20230322134301
今回の釣行をYouTubeにUPしております。


ドローン映像は撮影してきましたので

今後の釣行にお役立てください。

YouTubeはこちら、

山口県遠征釣行動画

ご覧いただけましたら応援の「いいね!」

とチャンネル登録お願いします。

 

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村

 

| | | コメント (0)

2023年2月14日 (火)

2023年2月11日 越冬キス調査in長崎県松浦市福島

いつも拙者の投げ釣り中国・九州エリアブログ

をご覧いただきましてありがとうございます。

今回は、先週釣行した松浦市福島で越冬キス

調査と新規ポイント開拓兼ねて竿を出してき

ました。

最初に向かったのは福島北西部の鍋串漁港。

釣り雑誌に冬でもキスが釣れると載っていま

したので竿を出してきました。

冬場は沖一文字と小波戸間の深場が良いとの事

でしたが、沖一文字と小波戸の間にはおそらく

ロープがあるみたいで、2投いたしましたが、

いずれも引っかかり力糸からプチンと・・

でも港内と外向きは砂底で根掛はありません。

2時間探りましたが外向きで小型キス1尾

のみでした。

もう少し暖かくなれば外向きで勝負可能な

ポイントです。

Brnb422002df0dc_002536
Brnb422002df0dc_002537
Brnb422002df0dc_002538

鍋串漁港釣行データーPDF


次のポイントは先週竿出しした福島東部里免

の深場の近くに良さそうな場所がありました

ので行ってきました。

グーグルで見て深場と思ってきましたが、

予想外の浅場で数投しましたがエサ取りの

フグ1尾でした。

しかし砂底には変化もあるし適度にシモリ

や海藻帯が点在しており春になるとデカキス

が釣れそうな場所です。

その後周辺を釣り歩く予定でしたが、

いつものことですが、力糸の予備を忘れて

きまして、鍋串港で予備スプールの力糸を

消費してあえなく納竿となりました。

2か所を空撮しました。特に里免の方は

釣れそうな雰囲気大でした。

Brnb422002df0dc_002539
Brnb422002df0dc_002540

福島里免釣行データーPDF

今回の釣行をYouTubeにUPしております。

今後の釣行にお役立てください。

YouTubeはこちら、

松浦市福島新規ポイント開拓  

ご覧いただけましたら応援の「いいね!」

とチャンネル登録お願いします。


 

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ
にほんブログ村

 

| | | コメント (0)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

1_by 釣りバカ